人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】『ソニック ロストワールド』プレイレポ ― Wii U版と3DS版は異なる内容に!?

Wii Uと3DSの2機種同時発売されるセガの新作タイトル『ソニック ロストワールド』、E3会場でプレイすることができたので早速ファーストインプレッションをお届けします。

任天堂 3DS
3DS版『ソニック ロストワールド』E3 2013デモバージョン
  • 3DS版『ソニック ロストワールド』E3 2013デモバージョン
  • E3のデモバージョンではチュートリアルと2つのステージを体験できました
  • 携帯機では初めての3Dソニック
  • クリア!
  • Wii U版『ソニック ロストワールド』E3 2013デモバージョン
  • 会場ではこのようにモニターへ映し出され、プレイしてない人も横からみることができました
  • 【E3 2013】『ソニック ロストワールド』プレイレポ ― Wii U版と3DS版は異なる内容に!?
  • 【E3 2013】『ソニック ロストワールド』プレイレポ ― Wii U版と3DS版は異なる内容に!?
Wii Uと3DSの2機種同時発売されるセガの新作タイトル『ソニック ロストワールド』、E3会場でプレイすることができたので早速ファーストインプレッションをお届けします。

まずはじめに、最近は20周年という節目の年があったということから、2Dタイプのゲームが多かったソニック。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4』シリーズ、『ソニック ジェネレーションズ』、『3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ』・・・と、新作はほぼ毎年何らかの形でリリースされていますが、その多くは2Dタイプが続いていました。今回の新作『ソニック ロストワールド』は久々の3Dタイプです。ちなみに携帯ゲーム機で3Dタイプのソニックゲームが出るのは今回が初めてとなります。

スクリーンショットだけを見ると、球体のステージが印象的な『スーパーマリオギャラクシー』に近い印象を受けますが、実際触ってみると全く違うことがわかります。ステージはチューブ状になっていて、どんどん奥に進むというソニックのゲーム性は変わらず、とりあえず奥に行けばゴールがあるのはシリーズを通して今回も同じです。

今回のソニックは、これまでのシリーズに比べると走るスピードがやや抑えられており、スライトパッド(Wii U版は左コントロールスティック)をMAXまで傾けても従来に比べて緩やかなスピード。これにより、足場の狭い場所などで慎重に進めれるようになりました。

でもそれだとソニックならではのスピードが味わえないの?と言うと、そうでもなく。Rボタンを押しながら走ると従来のソニックらしいスピードに。これによりタイムアタックで最速を目指したり、ソニックならではのスピード感あるゲームが楽しめます。さらにスピンダッシュをすると、さらに早くなります。また、「フォワードビュー」だけでなく「サイドビュー」のステージも存在。お馴染みの横から見た画面で、ソニックは進んでいきます。

つまり、『マリオ&ソニック』シリーズでソニックに興味を持った人が始めてプレイするのに遊びやすい、ソニックのコアなファンにも楽しめるソフトに仕上がっているのが実感できました。

なお、『ソニック カラーズ』で登場した「カラーパワー」が引き続き登場。E3のデモバージョンでは「ドリル」が確認できました。製品版では他のカラーパワーがどれだけ登場するか気になるところです。



なお、インサイドでは『ソニック』シリーズのプロデューサーである飯塚隆氏にインタビューを実施。後日掲載しますのでお楽しみに。

『ソニック ロストワールド』は、2013年秋に発売予定で価格は未定です。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

    『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. ジェシカ・アルバの美貌はWiiのおかげ!?

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る