米国任天堂のReggie Fils-Aime社長が、ゲームソフトの中古売買についてコメントしています。これはReggie社長が海外メディア「Polygon」のインタビューの中で語ったもので、中古ゲーム売買に対する任天堂のスタンスについて触れています。ユーザーがプレイし終わったゲームソフトを売却し、次の新しいゲームの購入資金にあてようとすることを任天堂は理解しており、しかしそれが同社にとっての驚異になるとは考えていないようです。任天堂のコンテンツには繰り返し遊びたいと思わせる強い力があり、中古市場で取引される頻度は業界の平均よりはるかに少ない。「このゲームは売りたくない」とユーザーが思うようなコンテンツを作る自信があり、中古売買に影響を与えるようなシステムは今後しばらくは取り入れるつもりはないとReggie社長は明言しています。また、メジャーパブリッシャーからも中古ゲームを危惧する声はあがっていないということですが、それはダウンロード販売の拡大などを通じて、任天堂の間接的なフォローがあるからなのかもしれません。中古ゲーム売買規制の有無が、ユーザーのゲームコンソール選択の判断に影響するか現状では不明です。そのことは任天堂が心配することではないものの、今後の成り行きを見守っていくとReggie社長は語っています。
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14 さらに『バナンザ』の冒頭が遊べる体験版も、ダイレクト終了後…
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33
マリオ映画第2弾のタイトルが 「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」に決定!メインキャスト陣は前作から続投【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:18