任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューに対して岩田社長を支持するコメントを発言。ユニークな体験の創造が大切であるという持論を展開しています。Game Industryのインタビュアーより、「ビジネス面において個人的にプレッシャーは感じているか。岩田氏が社長の座を維持できるかというような話もあるなか、気持ちの面で彼のために何かしたほうが良いというような事を思いますか」と質問を受けた宮本氏。氏はまず、エンターテインメント業界は本質的に不安定なものであると述べ、個人的には、フォーカスすべきは、ベストを尽くして新しくユニークなものを作ることであり、具体的な数値に着目するのはほとんど馬鹿げたことに感じると発言。岩田社長についての質問に関しても同様に馬鹿げたことだとし、岩田社長以外に任天堂を経営できる人はいないと付け加えています。また、宮本氏自身についても、私はエンターテインメントが幅広いユーザーにアピールできるように最も面白くユニークな経験を生み出すことに注力しており、またそれを楽しんでいますと、変わりない情熱を伺わせる言葉を残しました。新しい独自のプラットフォームを長い時間をかけて育て、浸透させていくのは任天堂が得意とするところでもあり、海外での人気も高まる3DSにくわえ、強力なラインナップが次々発表されているWii U。今後の更なる飛躍に期待がかかります。
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22
エリーの部屋から見えてくる『The Last of Us Part II』の生活水準─意外と良さそうな環境に、まさかの“PS3”も発見!? そして前作との繋がりも・・・2020.6.20 Sat 19:00