人生にゲームをプラスするメディア

ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場

オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DSソフト『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』を2013年9月に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
  • ガーデニングでみんなハッピー『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』シリーズ最新作が3DSに登場
オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DSソフト『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』を2013年9月に発売すると発表しました。

本作は、庭で植物を自由に育てながら「自分好みのお庭」を作っていくというガーデニングアクション。ご存じ『クッキングママ』シリーズ最新作で、2009年に発売された前作『ガーデニングママ』に様々な新要素を追加。より発展的なゲームとなりました。

まずは、ゲームに登場する人たちから色々な「おてつだい」(ミニゲーム)をさせてもらいましょう。ポストに届く手紙には「おてつだい」の依頼が書かれており、それをクリアすることで植物の種や球根、苗木などがご褒美としてもらえます。

手に入れた植物は「おせわ」をして育て、自分好みの「おにわ」を作ったり、「おはな」や「くだもの」「やさい」は収穫して「なや」に入れることができます。

また、森で「おみせ」を営む「もりのどうぶつ」たちがやってきて、収穫物をおねだりされることがあります。そのリクエストに応えるとそれが商品となり、「おみせ」が繁盛し大きくなっていきます。

このように、「おてつだい」と「もりのおみせ」との間で助け合いの環「ハッピーサイクル」を循環させ、ゲームの世界をどんどん広げていくことも本作の大きな目的になっているということです。

他にも、植物を「おせわ」することで貯まる「おにわポイント」に応じて庭が大きくなっていく要素や、植物の病気・害虫などのハプニング、「おにわ」に配置することができるアイテムの存在など、さまざまな楽しみがあるようです。詳細については続報があるということですのでご期待ください。

『ガーデニングママ:ママと森のなかまたち』は、2013年9月発売予定で価格は未定です。

※ゲーム画面は開発中のものです

(C) 2013 COOKING MAMA Ltd. / Published by OFFICE CREATE
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る