人生にゲームをプラスするメディア

キュートなキャラがキューブでバトル!3DS『peakvox CUBE タクティクス』配信開始

オーツーとファンユニットによるオリジナルレーベル「peakvox」が、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『peakvox CUBE タクティクス』を6月5日より配信開始しました。

任天堂 3DS
ユニットを駆使して敵を倒せ!
  • ユニットを駆使して敵を倒せ!
  • 「コア」を守り抜くのも大事です
  • これは大砲の組み合わせ…!?
  • 快適操作で奥深い戦略
  • 最強を目指してアンロックしろ!
  • 『peakvox CUBE タクティクス』ロゴ
  • ニンテンドー3DS用QRコード
オーツーとファンユニットによるオリジナルレーベル「peakvox」が、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『peakvox CUBE タクティクス』を6月5日より配信開始しました。

『peakvox CUBE タクティクス』は、不思議な浮遊体「キューブ」を駆使して戦う、新感覚の戦略ゲームです。プレイヤーがキューブを配置するたびに、戦場が大きく変化してバトルに嵐が巻き起こります。相手の本拠地「コア」を破壊すれば勝利となるので、キューブが織りなす戦場を自らつくり出し、有利に戦局を進めましょう。

基本となる操作は、キューブを選んで地形に配置するだけというシンプルなもので、複雑な操作は必要ありません。そして、選んだキューブごとに様々な効果が発揮され、戦場がキューブによって支配されていきます。例えば、「小城」を配置すれば攻撃ユニット「ナイト」が出撃し、「大砲」を配置すれば大砲が地形へ砲撃する、といった具合になります。

キューブは全24種類あり、勝敗を決定づける「コア」、基本キューブである「草原」、ユニットを射出する「カタパルト」など、多彩に揃っており、また同じキューブを組み合わせることで形状が変わるものも存在します。「小城」を4つ合わせれば、「王城」に変化するだけでなく上位ユニット「ハイランダー」が出撃するなど、実に頼もしい要素です。

遊び方にも幅があり、難関ステージをスピード攻略する「クエストモード」に、白熱するネットワーク対戦「スコアバトル」モードが用意されています。そして各モードでアンロックされるメダルを集めることで、ユニット耐久力やエナジーの上昇など、色々な効果を得ることができます。たくさん手に入れて、強力な組み合わせを見つけるのも楽しみのひとつです。

本作はPVも公開されており、実際の戦闘画面を確認できます。また、ナイトだけでなく、アーチャー、ヒーラー、ウィッチ、サムライ、ダイク、ニンジャなどのキュートなユニットも紹介されています。動画中には、各上位ユニットらしき姿も潜んでいますので、興味のある方は公式サイトをご覧ください。



手軽に遊べる簡単操作、けれど幅広い戦略でじっくり遊べる、新感覚の戦略キューブバトル『peakvox CUBE タクティクス』、ぜひチェックしてみてください。

『peakvox CUBE タクティクス』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。

(C) 2013 FUN UNIT / O-TWO / peakvox All Rights Reserved
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る