人生にゲームをプラスするメディア

KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了

コナミデジタルエンタテインメントが、ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の英語版のサービスを今年の12月3日を以て終了すると発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了
  • KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了
コナミデジタルエンタテインメントが、ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の英語版のサービスを今年の12月3日を以て終了すると発表した。

『ドラゴンコレクション』は現在GREEにて提供されているKONAMIの代表的なソーシャルゲームで、750万人以上のユーザーを有する人気タイトル。冒険や対戦を通じてモンスターカードや秘宝を集め、伝説の「ドラゴンカード」をコレクションするカードバトルゲームで、リリース以来コンビニや飲料メーカーとのタイアップや、「週刊少年マガジン」でのコミック連載、アーケード版のリリースなど多方面へメディアミックス展開を行っている。

また一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞2011 フューチャー部門」でソーシャルゲームとして初めて「特別賞」を受賞したほか、「GREE Platform Award 2010」で総合大賞、「GREE Platform 2011年上半期優秀アプリ表彰」及び「GREE Platform Award 2012」にて殿堂入りするなど高い評価を得ている。

同社では2012年のE3にて英語版『ドラゴンコレクション』のプロモーションビデオを初公開し、後に同年8月よりカナダのApp Storeにてテスト的にiOS向け英語版をの提供を開始。その後アメリカのApp Storeにて本格展開を開始したが、残念ながら日本ほどの成功には至らなかったようだ。

(C)2012 Konami Digital Entertainment
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  6. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  7. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  8. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

アクセスランキングをもっと見る