人生にゲームをプラスするメディア

『セブンスドラゴン2020-II』サントラ&初音ミク・アレンジトラックス発売決定

セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020-II』のオリジナル・サウンドトラックCDと「セブンスドラゴン2020&2020-II」初音ミク・アレンジトラックスを7月24日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
セブンスドラゴン2020-II
  • セブンスドラゴン2020-II
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020-II』のオリジナル・サウンドトラックCDと「セブンスドラゴン2020&2020-II」初音ミク・アレンジトラックスを7月24日に発売すると発表しました。

「オリジナル・サウンドトラックCD」には、古代祐三氏の作曲による『セブンスドラゴン2020-II』のゲーム楽曲18曲が収録されています。sasakure.UKによるゲーム主題歌「HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)」のほか、ボーナストラックとしてゲーム未使用のアウトテイク楽曲2曲を収録。古代祐三氏や、ゲーム開発スタッフコメントを収録したブックレットも封入されています。

■古代祐三氏 プロフィール
1967年12月12日生まれ。O型。東京都日野市出身。1986年、日本ファルコムのサウンド担当としてキャリアをスタート。『イース』『ソーサリアン』等のキャッチーでアグレッシブな楽曲がゲームファンの間で絶大な人気を集める。古代氏の作風は初期のロック、中期のハウス・実験音楽、近年のテクノ・トランスや壮大なオーケストレーションまで多彩な才能を発揮し、国内のみならず海外からも高く評価されている。2007年作品『世界樹の迷宮』ではPC-8801mkII SRシリーズが持つFM音源独特のサウンド感をニンテンドーDS上に見事に表現。旧ゲームミュージックファンのみならず古代氏の過去の作品を知らなかった新しいユーザーからも支持を得ている。
代表作:『世界樹の迷宮』『イース』『ザ・スーパー忍』『湾岸ミッドナイト』『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス』ほか多数。

また、『セブンスドラゴン2020』及び、『セブンスドラゴン2020-II』のゲーム内で聴くことのできるBGMの初音ミクアレンジバージョンの楽曲を一挙収録した、初音ミク・アレンジトラックスもオリジナル・サウンドトラックCDと同日に発売決定。これは、セブンスドラゴン2020』及び『セブンスドラゴン2020-II』の「DIVAモード」による初音ミクアレンジ楽曲全53曲を収録しています。主題歌担当sasakure.UK書き下ろし新規楽曲を1曲追加収録。古代祐三氏、ゲーム開発スタッフ、アレンジに参加したクリエイターたちのコメントを収録したブックレットも封入。キャラクターデザイン・三輪士郎氏による描き下ろしジャケット仕様となっているので是非そちらにも注目してみてください。

「セブンスドラゴン2020-II オリジナル・サウンドトラックCD」は、7月24日発売予定で価格は2,625円(税込)です。「セブンスドラゴン2020&2020-II 初音ミク・アレンジトラックス」は、7月24日発売予定で価格は3,500円(税込)です。

(C)SEGA / (P)Yuzo Koshiro
(C)SEGA (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【TGS2017】『ルーマニア #203』をリスペクトする『project one-room(仮)』が“完全新作”を謳うワケとは!? ─驚きと想いが織りなすステージイベントをお届け

    【TGS2017】『ルーマニア #203』をリスペクトする『project one-room(仮)』が“完全新作”を謳うワケとは!? ─驚きと想いが織りなすステージイベントをお届け

  2. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  3. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

    PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  4. 『ファンタシースター ノヴァ』キャラクリエイトではバストの大きさ・高さ・向きも調整可能、仲間の面々もご紹介

  5. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『BLEACH 千年血戦篇』アニメ化でブーム再燃? 約10年ぶりの「コンシューマーゲーム化」を望む声

アクセスランキングをもっと見る