人生にゲームをプラスするメディア

カヲル参戦決定!追加キャラ発表で『パズドラ』×「ヱヴァ」コラボへのワクワク大暴走

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のコラボ企画についての新情報を5月24日に発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「第3新東京市」をモチーフにしたダンジョン
  • 「第3新東京市」をモチーフにしたダンジョン
  • 「第3新東京市」をモチーフにしたダンジョン
  • 「第3新東京市」をモチーフにしたダンジョン
  • ボス戦闘前のエフェクトも「ヱヴァ」仕様に!
  • 『パズル&ドラゴンズ』に「使徒襲来」
  • コラボ専用ガチャから出現「カヲル&Mark.06」
  • コラボ専用ガチャから出現「シンジ&カヲル&第13号機」
  • コラボ限定「ヱヴァ」仕様ガチャ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のコラボ企画についての新情報を5月24日に発表しました。

今回、発表されたパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のコラボ企画新情報は、追加キャラクターとダンジョンに関してです。「エヴァンゲリオン」シリーズの中でも人気の高いキャラクター「渚カヲル」が『パズル&ドラゴンズ』に登場することが明らかになりました。

「渚カヲル」は、ゲーム内に「カヲル&Mark.06」として登場。さらに「シンジ」と「第13号機」と一緒に、「シンジ&カヲル&第13号機」としても登場する予定です。なお、使徒以外のキャラクターの入手は、すべてイベント専用のレアガチャからとなります。

コラボダンジョンのデザインは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の舞台である「第3新東京市」がモチーフ。ダンジョン名は「使徒襲来」となっています。すべて「テクニカルダンジョン」のため、敵もスキルを使用。他のダンジョン同様、敵は倒したときに一定の確率でタマゴになるので、持ち帰ることができれば仲間にすることができます。

持ち帰った「使徒」は、特定のモンスターと合成することで進化可能です。コラボ専用ガチャから入手可能なキャラクターたちも、進化させることができます。ダンジョンの難易度は4種類あるので、パズル力に合わせたダンジョンにチャレンジしましょう。

■登場キャラクター
・シンジ&エヴァ初号機 水☆4
・レイ&エヴァ零号機 光☆4
・アスカ&エヴァ2号機 火☆4
・マリ&エヴァ仮設5号機 木☆4
・カヲル&Mark.06 闇☆4
・シンジ&カヲル&第13号機 闇☆5

コラボガチャ実施期間は、5月27日10:00~6月9日23:59まで。コラボ実施期間は、5月27日0:00~6月9日23:59までとなります。

人気キャラ「渚カヲル」の登場で、コラボ企画への期待がさらに高まったのではないでしょうか。お気に入りのキャラと一緒に、ダンジョンに出撃できる日が楽しみですね。

『パズル&ドラゴンズ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

パズル&ドラゴンズ - GungHo Online Entertainment, Inc.

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)カラー
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

    9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 3日坊主じゃないニャ!毎日新しい絵日記が読める『トロのまいにち絵日記』が登場

    3日坊主じゃないニャ!毎日新しい絵日記が読める『トロのまいにち絵日記』が登場

  4. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  5. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  6. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る