人生にゲームをプラスするメディア

【マチ★アソビ Vol.10】藍井エイルが閉会式にサプライズ登場 ― 「Fate/Zero」EDテーマを熱唱

藍井エイルは、4月にニコニコ超会議2で、そのパワフルなステージをみせつけてファンを熱狂させた。その次なるステージに選んだのは、その盛況ぶりで急速に注目を浴びるアニメイベント「マチ★アソビvol.10」だった。

その他 全般
藍井エイル@マチ★アソビvol.10
  • 藍井エイル@マチ★アソビvol.10
  • 藍井エイル@マチ★アソビvol.10
  • 藍井エイル@マチ★アソビvol.10
「AURORA」、「INNOCENCE」とヒット曲の相次ぐ藍井エイルは、ライブ活動も活発だ。4月28日には大型カルチャーイベント ニコニコ超会議2で、そのパワフルなステージをみせつけてファンを熱狂させた。
その藍井エイルが次なるステージに選んだのは、近年、その盛況ぶりで急速に注目を浴びる徳島のアニメイベント「マチ★アソビvol.10」だった。しかも、イベントの最終日・閉会式にサプライズ登場と会場を埋めた来場者を文字どおり驚かせた。

マチ★アソビ Vol.1は、徳島をアソビ尽くす”ことを目的とした複合エンターテイメントだ。人気のアニメやゲームが集合し、開催3日間、豪華なゲストが多数出演する。人気アーティストの登場で、閉会式はそんな最後を飾るに相応しいものとなった。
藍井エイルはイベントの関係者やコスプレイヤーらと共にステージに登壇しファンにあいさつ、その場でテレビアニメ『Fate/Zero』のエンデイングテーマをライブで披露、1000人観客から歓声を受けた。
さらに「もう1曲歌っていいですか?」と続けて歌い出したのが、『INNOCENCE』だ。こちらもテレビアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編オープニングテーマに起用されたヒット曲である。思わぬゲストの登場に会場は大盛況、大満足となった。

マチ★アソビは、2009年に、地方からのアニメイベント、情報発信としてスタートした。徳島の街中でアニメのイベントが同時多発的に行われるユニークなかたちをとる。
第10回となった今回も、人気作品の上映会、声優や制作スタッフなどのトークショー、コスプレ、限定品の販売、橋の下美術館、アマガミ ミュージアム、ロープウェイガイドアナウンスほか多数のイベントが行われた。

一方、藍井エイルの活躍は今後も続く。マチ★アソビvol.10の会場では、5月、6月にニューシングル『コバルト・スカイ』の予約握手会を、全国13都市のアニメイトにて開催することも発表した。こちらは北は札幌から、青森、仙台、金沢、横浜、静岡、名古屋、大阪、神戸、広島、高松、福岡、そして南は熊本にまで及ぶ。
藍井エイルは、「今回、全国のさまざまな地域のみなさんと交流できるのが、今からとっても楽しみです。ご当地のいろんなお話、教えてほしいです。ぜひ会いに来てくださいっ!」と応援を呼びかけた。
さら6月には北海道・洞爺湖のTOYAKOマンガ・アニメフェスタ、7月にはドイツのAnimagiC 2013の出演も決まっている。国内外でファンとのコミュニケーションを実現する。

マチ★アソビ Vol.10
http://www.machiasobi.com/



ニューシングル「コバルト・スカイ」
6月26日(水)発売決定!
[完全生産限定盤(CD+DVD)] 2000円(税込)
[初回生産限定盤(CD+DVD)] 1500円(税込)
[通常盤(CD)] 1200円(税込)

アニメイト予約握手会
詳細は http://www.animate.co.jp/event/event_20130616aoi/

藍井エイル、“マチ★アソビ”閉会式にサプライズで登場 その反響は?!

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  8. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る