人生にゲームをプラスするメディア

和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標

和風テイストと絵本風の美麗なビジュアルおよびメカニックで話題となっているアドベンチャーゲーム『Tengami』ですが、同作がiPadやPCに加えWii Uでもリリースされることが明らかにされました。

任天堂 Wii U
和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
  • 和風絵本風の美麗ビジュアルアドベンチャー『Tengami』がWii Uでもリリースへ、2014年初旬が目標
和風テイストと絵本風の美麗なビジュアルおよびメカニックで話題となっているアドベンチャーゲーム『Tengami』ですが、同作がiPadやPCに加えWii Uでもリリースされることが明らかにされました。

これは開発をつとめる英国のデベロッパーチームNyamyamが海外サイトNintedo Lifeに対し報告した情報で、昨年TwitterにてWii U版『Tengami』についてファンに尋ねたところ良い反応を得られたため、Wii U版でのリリースを決定したとのこと。Nintedo Lifeに送られたメッセージによればWii Uの開発キットは今朝届いたそうで、直ぐに開発に取り掛かる予定だとしています。



タッチ操作にて絵本風のカラクリを操作しプレイする『Tengami』だけに、Wii U版との相性はバッチリだと言えそうです。なお『Tengami』はiOS版が優先してリリース(公式サイトの記載によれば2013年内)、Wii U版の発売は2014年初旬を目指しているとのこと。またPC/Mac版も後に発売されることが明らかにされています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る