「初音ミク ライブパーティー(ミクパ)」は、2011年3月9日に東京で初めて公演が行われ、これまで日本国内に留まらず海外公演も実施されてきた「初音ミク」たちが出演するライブイベントです。3年目の節目となった2013年3月9日(ミクの日)には、初となる関西公演が実施されました。
この関西公演の模様を収録したBlu-ray&DVDの発売が決定。出演者は「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「KAITO」「MEIKO」のオールスターキャストが揃い、全39曲・3時間の大ボリュームな内容となっています。全曲で日本語歌詞表示が可能なほか、5.1chの音声も収録。会場の熱気を伝える迫力のライブ音声を再現します。
Blu-ray、DVDともに初回生産分には特典を封入。「ミクパ スペシャルポーチ」(Blu-rayには黒、DVDには白のポーチを封入)、ライブパンフレットをパッケージサイズに縮小し内容・ページ数を増やした増補版「パッケージパンフレット」といった豪華な封入特典はもちろん、Blu-ray、DVDともに豪華「三方背BOX」仕様となっています。
また、Blu-rayのみの特典として、2012年に開催された「香港&台湾公演」、2013年2月に開催された「札幌公演」からセレクトされたステージ映像等を収録した「特典ディスク」が付属しています。
更に、早期予約購入キャンペーンの実施も決定。対象店舗で期間内に予約した方全員に「KEI描き下ろしイラスト使用“あの興奮がよみがえる!”メモリアルフォトファイル」がプレゼントされます。
■初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ)-39's Spring the 3rd Synthesis-
発売日:2013年8月30日(金)
価格:Blu-ray 9,240円(税込) DVD 7,140円(税込)
発売元:MAGES.
販売元:角川書店
公式サイト:http://5pb.jp/mikupa/
【早期予約キャンペーン】
対象期間:2013年4月26日(金)~6月28日(金)まで
特典:KEI描き下ろしイラスト使用“あの興奮がよみがえる!”メモリアルフォトファイル
※キャンペーン対象店舗は公式サイトにてご確認ください。
公演を生で観れなかった人はもちろん、会場に足を運んだ人も、自宅で「ミクパ」を思いっきり楽しんでみてください。
(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
Graphics by SEGA/MARZA ANIMATION PLANET INC.
Organized by MAGES.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム音楽
-
スクエニの音楽アルバムが“キーチェーン”に!NFCタグで『FF7R』『ニーア』などのサントラが聞けるTGS2024の人気商品がオンライン販売開始
TGS2024で人気だった「スクウェア・エニッ クス ミュージックコ…
-
ホロライブ・宝鐘マリンの新曲をToby Fox、かめりあが共作!ゲーム音楽界の名手による「幽霊船戦」公開―YouTube再生数は早くも90万超え
-
『スプラ3』などで知られる作曲家・永松亮氏が、『ダンガンロンパ』クリエイター陣の新作『トライブナイン』に参加!1stトレイラー楽曲を担当
-
『FF』作曲家・植松伸夫氏のクラファンがユニーク!“世界で一番応援してるセット(約100万円)”や、“一緒に願いを叶えに行く旅 in 京都(12万円)など
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで