人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン4』『逆転5』『ポケモンX・Y』など、期待の新作が早くもパンフレットで紹介

現在店頭で配布されているニンテンドー3DS向けのパンフレットを手に入れたので紹介します。

任天堂 3DS
チラシの表紙
  • チラシの表紙
  • 『モンスターハンター4』のページ
  • 『真・女神転生4』と『逆転裁判5』のページ
  • 『スーパーロボット大戦UX』のページ
  • 『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』のページ
  • 『ルイージマンション』のページ
  • 『ポケットモンスターX』、『ポケットモンスターY』のページ
  • 3DSのページ
現在店頭で配布されているニンテンドー3DS向けのパンフレットを手に入れたので紹介します。

表紙にはこれから発売されるものから、既に発売中のものまで、人気ソフト7タイトルが描かれており、ページを捲るとカプコンの『モンスターハンター4』の紹介ページが。今夏に予定される本作の特徴である「高低差のあるフィールド」、「新たな武器」、「新たなモンスター」が前面に打ち出された内容となっています。

次のページは5月に発売されるインデックスの『真・女神転生4』。派生作品の多い『真・女神転生』シリーズですが、この『真・女神転生4』は『真・女神転生』シリーズから10年ぶりのナンバリングタイトルです。

その横は年内発売予定のカプコンの『逆転裁判5』。本作から裁判は3D表示となり、3DSとの相性は『レントンVS逆転裁判』と同じく抜群。今回は成歩堂龍一と王泥喜法介の2人の主人公が登場します。

次のページは3ページに亘り、3月に発売された『スーパーロボット大戦UX』と『Castlevania -Lords of Shadow- 宿命の魔鏡』、そして『ルイージマンション2』の紹介ページです。

そして10月に発売される『ポケットモンスター』シリーズ最新作である『ポケットモンスターX』と『ポケットモンスターY』がドン!と載っています。

最後は3DSと3DS LLの紹介ページで豊富なカラーバリエーションが紹介されています。

どのタイトルも新要素が強いものでレーティングも幅広いラインナップ。任天堂ハードでは珍しい15歳以上対象のCRSO Cや17歳以上対象のCRSO Dもみられます。そして、春・夏・秋と有名タイトルが定期的にリリースされることがアピールされています。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

アクセスランキングをもっと見る