人生にゲームをプラスするメディア

「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

2007年12月6日にバンダイナムコゲームスから発売されたニンテンドーDS向け『テイルズ オブ イノセンス』は、携帯ゲーム機として初めてテイルズの本編、マザーシップタイトルとして制作された作品です。DSというゲーム機でテイルズの全てを詰め込むために、開発現場には多くの苦労がありました。そして本作でも、CRI・ミドルウェアの音声圧縮用ミドルウェア「救声主」が採用されています。今回は、開発を担当した熊本のアルファ・システムさんにお邪魔し、話をお聞きしました。

任天堂 DS
テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
  • テイルズ オブ イノセンス
2007年12月6日にバンダイナムコゲームスから発売されたニンテンドーDS向け『テイルズ オブ イノセンス』は、携帯ゲーム機として初めてテイルズの本編、マザーシップタイトルとして制作された作品です。DSというゲーム機でテイルズの全てを詰め込むために、開発現場には多くの苦労がありました。そして本作でも、CRI・ミドルウェアの音声圧縮用ミドルウェア「救声主」が採用されています。今回は、開発を担当した熊本のアルファ・システムさんにお邪魔し、話をお聞きしました。



『テイルズ オブ イノセンス』インタビュー
2007年12月26日 熊本 アルファ・システム本社

<参加者>
■バンダイナムコゲームス
・大舘隆司 プロデューサー
・稲垣武俊 ディレクター
■アルファ・システム
・佐々木哲哉 社長
・櫻井剛 プロセスマネージャー
・深澤正俊 チーフプランナー
・安田拓也 サウンド

■自己紹介


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. ルイージ画像専門!米国任天堂、ルイージの年を記念した公式Tumblr(タンブラー)アカウントを開設

    ルイージ画像専門!米国任天堂、ルイージの年を記念した公式Tumblr(タンブラー)アカウントを開設

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?

  5. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  7. 『あつ森』手持ちカメラを使えば博物館が「別世界」に!これがゲームだなんて、信じられる…?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る