人生にゲームをプラスするメディア

漫☆画太郎による『大戦乱!!三国志バトル』描き下ろしカード登場 ― ソーシャルゲームでは初

gloopsが、同社がMobageにて提供中のソーシャルゲーム『大戦乱!!三国志バトル』にて、漫画家の漫☆画太郎先生の描き下ろしキャラクターカードの配信を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
王允
  • 王允
  • 郭図
  • 小喬
gloopsが、同社がMobageにて提供中のソーシャルゲーム『大戦乱!!三国志バトル』にて、漫画家の漫☆画太郎先生の描き下ろしキャラクターカードの配信を開始した。

『大戦乱!!三国志バトル』は、現在130万人以上のユーザーを有するリアルタイムバトルゲーム。三国志に登場する数百名以上もの武将や軍師を配下に従え、自分だけのオリジナル部隊を組み、仲間と協力し連携を重ねて、連合軍同士で競い合う。

漫☆画太郎先生は、1988年に「人間なんてラララ」で第1回GAGキングを受賞。同年、「DRAGON BALL外伝」でデビューし、濃厚で独特な描写とギャグセンスに定評のある人気漫画家。同社によれば、かねてよりユーザーの間でも漫☆画太郎先生が描く三国志武将を望む声が非常に多かったとのこと。漫☆画太郎先生がソーシャルゲームのアートワークを手がけるのはこれが初となる。

(C)漫☆画太郎
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケモンGO』実際に投げてゲットだぜ!モンスターボール型ガジェットがKickstarterに登場

    『ポケモンGO』実際に投げてゲットだぜ!モンスターボール型ガジェットがKickstarterに登場

  3. 【特集】『ぶっ飛んだ発想の無料ゲームアプリ』10選

    【特集】『ぶっ飛んだ発想の無料ゲームアプリ』10選

  4. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  8. iモード版『みんなのGOLF モバイル3』がVer.2にバージョンアップ!

  9. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る