人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2013】任天堂ブースで「ウェブフレームワーク」をチェック、チームラボ制作のデモも収録

任天堂はGDC 2013で「任天堂ウェブフレームワーク」と呼ばれる開発用のライブラリを発表しました。

任天堂 Wii U
任天堂ブースの様子
  • 任天堂ブースの様子
  • 任天堂ブースの様子
  • GamePadとリモコンを使って遊ぶ
  • 任天堂ウェブフレームワークのデモ
  • SketchBattleのデモ
  • キャラクターのセレクトもあり本格的
  • スマブラをモチーフにしたそう
  • 円を書いて閉じ込めたり
任天堂はGDC 2013で「任天堂ウェブフレームワーク」と呼ばれる開発用のライブラリを発表しました。

「任天堂ウェブフレームワーク」はHTML5+JavaScriptで制作したゲームやアプリケーションをWii Uで動作させるための一連のパッケージで、WebKitベースのレンダリングエンジンとWii Uの機能にアクセスするためのJavaScriptのプラグインファイル、HTML5とJavaScriptの制作用のエディターやプロファイラー、それからデモやサンプルプログラムが含まれています。

このフレームワークを用いることで、ウェブで標準的に採用されている技術を用いて、Wii U向けのゲームやアプリケーションを開発することができます。GamePadを始めとして、Wiiリモコン、ジャイロセンサー、動画・音楽再生、カメラ、セーブデータ、フレンド情報、MiiverseなどWii Uの全ての機能にアクセスすることができるようになっているとのこと。

任天堂ブースでは『Wii Street U』の開発も担当した、チームラボが制作したデモ用の『JavaScript Game Demo Sketch Battle』を見せてもらう事が出来ました。これは、『大乱闘スマッシュブラザーズ』をイメージした、HTML5とJavaScriptで作られたゲームで、GamePadのスティックでキャラクターを自由自在に動かしたり、GamePadの液晶をタッチすることで壁や障害物などを描く事が出来ました。カメラで取り込んだ映像を背景にしたり、ジャイロで画面全体を傾けたりも可能です。60fpsで安定的に動作をしていました。ちなみに、2週間程度で作られたそうです。

サンプルプログラムも多数が収録されているようです。ランチャー画面には機能別に10種類以上のサンプルが登録されていて、動作の確認やコードのチェックが可能です。こられのコードを参考にするだけで容易にゲームやアプリの開発が可能になります。

ブースの担当者によれば、「任天堂ウェブフレームワーク」で制作したゲームやアプリケーションは「Wii U eShop」での配信することになるとのこと。3DSでの可能性について聞いてみましたが、今のところ予定はされていないようです。

「できるだけ沢山のデベロッパーに門戸を開いていきたい」とのこと。http://GDC2013.intendo.com のウェブサイトから問い合わせが可能となっていますので、Wii Uでの展開も検討しようというウェブ系のデベロッパーさんがいらっしゃれば、是非どうぞ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

    『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

    『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

  4. ダイヤが登場!『しゅごキャラ!』新たな「ひみつのばんごう」を公開

  5. 「たまごっち」シリーズ最新作『たまごっちのなりきりチャレンジ』、楽しいおけいこが33クラス登場

  6. カゲロウさん、素顔はイケメンだった…!『モンハンライズ』受付嬢の“兄設定”もありえた初期ボツ案に衝撃走る

  7. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  8. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  9. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る