人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

『ポケモン ピカ・ブイ』で連れ歩きを楽しんでいますか? 今回はかなりヘンだったりおもしろい連れ歩きポケモンをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

ポケモントレーナーのみなさんは『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』をそろそろクリアされたでしょうか。きっと自分のお気に入りのポケモンを捕まえて、存分に連れ歩いたことでしょう。

リザードンやカイリューに乗って飛ぶのも最高ですし、イーブイやピカチュウのような小さいポケモンが後ろからついてくるのもかわいくていいですよね。ただ、連れ歩きの中にはちょっと変わったおもしろい動きを見せるポケモンもいるのです。

■関連記事

◆アーボ



へびポケモンであるアーボは、だいたいいつもとぐろを巻いています。そういう技もありますし、やはり丸まっているイメージですよね。

しかし連れ歩く場合はニョロニョロと地面を這ってついてきてくれます。確かにこういう形になるしかないのですが、それにしても細いアーボを見ると不思議な気持ちになりますね。

◆サンド(アローラのすがた)



このスクリーンショットを見てもよくわからないかもしれませんが、丸くて尻尾だけが見えるのがサンド(アローラのすがた)です。そう、連れ歩くとこんなことになってしまうのです。

確かにサンド(アローラのすがた)はおなかを使ってカーリングのストーンのように滑ることが特徴だそうですが、実際に見てみるとかなりインパクトがあります。一瞬、ポケモンではない何かだと思ってしまいそう。

次のページ:意外なことに“浮いている”ポケモンたち
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

    貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  4. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  5. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  8. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る