人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

『ポケモン ピカ・ブイ』で連れ歩きを楽しんでいますか? 今回はかなりヘンだったりおもしろい連れ歩きポケモンをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選
  • 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

ポケモントレーナーのみなさんは『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』をそろそろクリアされたでしょうか。きっと自分のお気に入りのポケモンを捕まえて、存分に連れ歩いたことでしょう。

リザードンやカイリューに乗って飛ぶのも最高ですし、イーブイやピカチュウのような小さいポケモンが後ろからついてくるのもかわいくていいですよね。ただ、連れ歩きの中にはちょっと変わったおもしろい動きを見せるポケモンもいるのです。

■関連記事

◆アーボ



へびポケモンであるアーボは、だいたいいつもとぐろを巻いています。そういう技もありますし、やはり丸まっているイメージですよね。

しかし連れ歩く場合はニョロニョロと地面を這ってついてきてくれます。確かにこういう形になるしかないのですが、それにしても細いアーボを見ると不思議な気持ちになりますね。

◆サンド(アローラのすがた)



このスクリーンショットを見てもよくわからないかもしれませんが、丸くて尻尾だけが見えるのがサンド(アローラのすがた)です。そう、連れ歩くとこんなことになってしまうのです。

確かにサンド(アローラのすがた)はおなかを使ってカーリングのストーンのように滑ることが特徴だそうですが、実際に見てみるとかなりインパクトがあります。一瞬、ポケモンではない何かだと思ってしまいそう。

次のページ:意外なことに“浮いている”ポケモンたち
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

アクセスランキングをもっと見る