人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】ソニー、NFC関連の取り組みも展示・・・デバイス連携をよりスムーズに

「Mobile World Congress 2013」の目玉の一つはNFC(近距離無線通信)です。主催者規格として「NFC Experience」というコーナーが設けられ、各社のNFC関連の取り組みが紹介されているほか、バロセロナ市内の各地にNFCに対応したスポットが設けられています。

その他 全般
スピーカーとのペアリングでNFCで行う
  • スピーカーとのペアリングでNFCで行う
  • タッチして数秒でペアリング完了
  • あとは自由に聴ける
  • スピーカー
  • ヘッドホン
  • イヤホン
  • ミニスピーカー
  • ブース風景
「Mobile World Congress 2013」の目玉の一つはNFC(Near Field Communication/近距離無線通信)です。主催者規格として「NFC Experience」というコーナーが設けられ、各社のNFC関連の取り組みが紹介されているほか、バロセロナ市内の各地にNFCに対応したスポットが設けられています。

NFCの規格策定を行ったソニーももちろん力を入れていて、Official Handsetとして「Xperia T」を提供。事前に希望していた来場者には15ユーロのVISAクーポンが入った状態の「Xperia T」が無償貸与されています。「NFC Experience」でも幾つかの興味深い展示を行なっていました。

ソニーが展示していたのはNFCによるソニー製品の相互連携です。

音楽関係ではスマートフォンと、スピーカー、ヘッドホン、イヤホンとの連携をNFCで行うデモが行われていました(全て発売中)。「Xperia T」で音楽を再生中に、これらの製品のNFCマーク付近を「Xperia T」で触れると、そこを起点に自動的にブルートゥースのペアリングが行われ、ワイヤレスで音楽を視聴できるという仕組み。従来のブルートゥース製品で必要だったペアリングが省略され、利便性が高まりました。

NFCを搭載した「Sony Tablet」と「Xperia T」の連携も紹介されました。画像や動画を再生中に「Xperia T」を「Sony Tablet」にタッチすると、その映像が「Sony Tablet」側でも再生されます。僅かにタイムラグが発生しますが、特段気にはならない範囲でした。

また、スマートフォンのコンテンツを自動的にバックアップするパーソナルコンテンツステーション「LLS-201」のデモも実施。これは17×17cmの正方形のデバイスで、ここに「Xperia T」をタッチすると撮影写真などが自動的に保存されます。「LLS-201」には1GBの内蔵ハードディスクがあり、そこにデータが蓄積される仕組みです。iCloudなどクラウドを経由するバックアップも進化していますが、ローカルの安心さというのも捨てがたいものがあるのかもしれません。こちらのデバイスは4月末の発売予定だとのこと。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

    やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 【今日のゲーム用語】「コジマ・イズ・ゴッド」とは ─ インパクト溢れる、記憶に残るワンシーン

  8. 幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

  9. ポケモン投票企画「#キミにきめた」結果発表は「デデンネ」が第1位に―第8位「マッシブーン」もよく頑張った!

  10. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

アクセスランキングをもっと見る