人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】新OS「Tizen」はハイエンド機で投入?ドコモ、Orange担当者に聞く

 Tizen Associationは26日(現地時間)、HTML5ベースとなるモバイルOS「Tizen OS」を搭載した端末をリリースすると、MWC 2013の会場で発表した。

その他 全般
MWC 2013 NTTドコモのブース
  • MWC 2013 NTTドコモのブース
  • インタビューに応じてくれた廣木氏
  • デバイスチームの担当者とプレス担当のJeff氏
 Tizen Associationは26日(現地時間)、HTML5ベースとなるモバイルOS「Tizen OS」を搭載した端末をリリースすると、MWC 2013の会場で発表した。同Associationのメンバーであり、年内の端末投入が予定されているNTTドコモとOrangeのブースで、同OSについて聞いてみた。

 Tizen OSはサムスン製の端末でリリースされる予定と噂されているが、現地にいた広報部国際広報担当者によれば、これは正式決定ではないとのことだ。ただし、Tizenの特徴はFirefox OSよりもハイエンドな端末にも対応可能であり、日本ではハイエンド機種でリリースする必要があると考えているようだ。ハイエンドとは、どのレベルの端末かと聞いたところ、グローバルでは十分ハイエンドスペックといえるwithシリーズ、NEXTシリーズと答えてくれた。

 Tizen Associationは、Tizen Marketによるアプリプラットフォームも構築するとしている。Tizen Marketと、既存のAndroidマーケット、dマーケットとのすみわけについては、「HTML5対応のアプリは、Androidアプリとは違ったものになると思います。これまで、Androidマーケットとdマーケットを両立させたように、ユーザーの視点で役立つものであれば、問題なく市場展開できると思います。」(広報部 廣木氏)とのことだ。

 Orangeのブースでは、デバイス関連のデモ担当者が答えてくれた。プランの詳細は未定だが、Orangeでも2013年中に対応端末を出すという。最初はフランス、スペイン、スロバキアなどEU域内で同社が展開している地域で販売を開始することになる予定だ。投入端末はこちらも未定とのこと。

【MWC 2013 Vol.46】新OS「Tizen」はハイエンド機で投入?……ドコモ、Orange担当者に聞く

《中尾真二@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る