日本では『ニンテンドーeショップ』のオープンと同時に配信開始したポイソフトの『ひゅ~ストン』、今回海外でも配信されることが決定しました。パブリッシャーは任天堂が担当します。
まずは欧州で『Splash or Crash』という名称で2月28日にリリース、続いて北米で『Kersploosh!』という名称で3月7日配信されます。
ゲーム内容には差は無く、テキストが現地向けにローカライズされた内容になります。
任天堂の岩田社長は経営方針説明会にて「『レイトン教授』シリーズなど、日本ではソフトメーカーさんが開発・発売されていたタイトルを、ヨーロッパでは任天堂が自社で展開する例がありましたが、今年は、このような例をヨーロッパだけでなく、アメリカでも、積極的に増やしていきます。また、優良なコンテンツがあれば、販売協力を柔軟に展開していきます」と述べており、『ひゅ~ストン』が今回優良コンテンツとして認められたことで、任天堂が海外で販売担当することになったのではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
Nintendo Direct
-
「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
悩ましいほど豊富な「スイッチ2」のローンチタイトル。そこで、…
-
「スイッチ2」の転売対策か? 任天堂が用意した、2万円高い「多言語対応」版とは─ネット上では絶賛の声多数
-
桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
-
初代スイッチで発売されたソフトがスイッチ2でパワーアップ!「Nintendo Switch 2 Edition」―『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』等の対応6タイトルが紹介【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】
任天堂 アクセスランキング
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
-
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選
-
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
-
【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」