人生にゲームをプラスするメディア

Wii U Gamepadで世界中を旅しよう!『Wii Street U powered by Google』配信開始

任天堂は、Wii Uダウンロードソフト『Wii Street U powered by Google』を2月7日に配信開始しました。価格は無料で、利用するにはインターネットへの接続が必須となっています。

任天堂 Wii U
360°見渡せます
  • 360°見渡せます
  • Wii Street U powered by Google
  • Wii Street U powered by Google
  • Wii U Gamepadでストリートビューが楽しめる
  • 文字入力による検索も可能です
  • テレビ画面にストリートビューを写すこともできます
  • みんなで一緒に楽しめる
任天堂は、Wii Uダウンロードソフト『Wii Street U powered by Google』を2月7日に配信開始しました。価格は無料で、利用するにはインターネットへの接続が必須となっています。

本ソフトは、インストールすることで、グーグルが提供する「ストリートビュー」をWii U Gamepadとテレビ画面で楽しむことができます。Wii Uの内蔵ブラウザはストリートビュー非対応だったため、これまでは通常の地図画面を見ることしかできませんでした。

Wii U Gamepadを動かすことで360°のパノラマ写真を楽しむことができ、その様子をテレビ画面を通じて他の人も確認することができます。目的地は文字入力での検索が可能なほか、地図を操作して直接アクセスすることもできます。

また、配信開始と同時に、任天堂の公式サイトにて「社長が訊く Wii Street U powered by Google篇 」が公開されています。同社社長のの岩田聡氏がグーグルのストリートビュー開発担当者などと、完成までの道のりや、本タイトルの魅力、そして意義などについて話していますので、興味のある方はご覧ください。

『Wii Street U powered by Google』は本日配信開始で、価格は2013年5月31までの期間限定で無料ダウンロードが可能です。なお、無料期間終了後の価格は未定となっているほか、サービスについては2016年4月1日以降に終了する可能性があるということです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る