人生にゲームをプラスするメディア

ジンガのベテランゲームデザイナー、Brian Reynolds氏が退職・・・『FrontierVille』などを担当

ジンガのチーフゲームデザイナーで、『Civilization 2』『Alpha Centauri』『Rise of Nations』などの開発者で、ジンガでは『FrontierVille』『CityVille 2』などの開発に携わったBrian Reynolds氏が同社を退職したことが明らかになりました。

ゲームビジネス 人材
ジンガのチーフゲームデザイナーで、『Civilization 2』『Alpha Centauri』『Rise of Nations』などの開発者で、ジンガでは『FrontierVille』『CityVille 2』などの開発に携わったBrian Reynolds氏が同社を退職したことが明らかになりました。

ジンガのSteve Chiang氏はPolygonに対して「ジンガ・ボルチモアにおける彼のリーダーシップや、ソーシャルゲームに革新をもたらした『FrontierVille』の開発に対する貢献に深く感謝したいと思います。私たちは彼の仕事を称賛すると共に、業界をリードするクリエイティブがジンガで活躍したことを嬉しく思います」とのコメントを寄せています。

同社では、すぐに同氏の後継のチーフゲームデザイナーを置く計画は無いとのこと。

Reynolds氏はツイッターで「3年9ヶ月在籍したジンガを正式に辞めました。すぐに戻ってくるつもりだけど、ツイッターのハンドルネームは変えないとね」と述べています。同氏のアカウント名は「@TheGameChief」でした。

ちなみに『FrontierVille』は現在『Pioneer Trail』とタイトル名が変更されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. TPSの形をした日本的アクションの最新形態『VANQUISH』稲葉敦志プロデューサーに聞く・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第11回

    TPSの形をした日本的アクションの最新形態『VANQUISH』稲葉敦志プロデューサーに聞く・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第11回

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る