人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】今度のマリオの武器は、ハンマーとエアコンだ!?シールを使って冒険する『ペーパーマリオ スーパーシール』

「週刊マリオグッズコレクション」担当・kikaiです。いつもは新作マリオグッズを紹介するコーナーですが、今回は番外編ということで、オススメのマリオゲームを紹介したいと思います。

任天堂 3DS
「週刊マリオグッズコレクション」担当・kikaiです。いつもは新作マリオグッズを紹介するコーナーですが、今回は番外編ということで、オススメのマリオゲームを紹介したいと思います。

皆さんは「シール」をご存じですか?そうです、裏が粘着部分になっていて、ペタっと貼れるあれです。今回ご紹介するニンテンドー3DSソフト『ペーパーマリオ スーパーシール』は、この「シール」がキーアイテム。シール星からやってきたルーシーとともに、世界中に散らばった「ロイヤルシール」を集めるため、フィールドでのナゾ解きも、敵とのバトルも、シールを使って切り抜けていきます。

中でもプッシュしたいのが「モノシール」の存在。『ペーパーマリオ』といえば、紙でできたようなクラフト感溢れる世界観。そんな世界に佇む、やたら立体感のある「モノ」。「まねきねこ」や「スポンジ」など、ペーパーマリオの世界に似つかわしくない、リアルな「モノ」が次々と登場します。

怪しい「モノ」ですが、シールにすればたちまち頼れる存在に。そんなモノが本当に役に立つの!?と思われるでしょうが、立つんですよ、コレが。例えばフィールドで。ジャマな障害物があれば吸い込めるモノを使えば良いですし、アツアツの溶岩が行く手を塞いでいるときは冷たいモノで凍らしてしまえば良いのです。また、すべてのモノシールはバトルでも活躍してくれます。これがまた予想の斜め上をいく演出と効果で面白い。どういう効果があるのかは、試してみてのお楽しみ。

そしてこの「モノ」、ただでさえ異彩を放つ存在なのに、そのチョイスがまた絶妙。「くるまバッテリー」に「ベッド」に「かぎごおり」に「やぎ」まで!?一体何に使うのか。ゲームで確かめてみてください。

また、集めたシールは「シール博物館」なる施設にコレクションできます。収蔵するとシールの解説を読めるのですが、また良い感じに狂っていらっしゃる。ゲーム中には全く役に立たない解説もあり、なんだそりゃあ!?とツッコミ必至。そんな解説を見るために集めるのも、シール集めの楽しみであります。

ちなみに、モノシールは全部で64種類あり、バトルで役立つバトルシールと合わせると、全部で160種類もの個性豊かなシールが登場します。

不思議で楽しいシールアドベンチャー『ペーパーマリオ スーパーシール』。暖かくも何処かシュールさ漂うシールアドベンチャーをお楽しみください。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C)2012 Nintendo Program (C)2012 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

    『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  3. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  5. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  6. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. マリオとルイージ、『マリオカート8』のハッピーセットを注文

  10. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

アクセスランキングをもっと見る