人生にゲームをプラスするメディア

意外と多い限定版 ― これまで発売されたニンテンドー3DSをリストにしてみた

2011年2月以来、多くの種類が発売されてきたニンテンドー3DSですが、海外サイトでこれまで発売された全種類の画像が掲載されていたので紹介したいと思います。

任天堂 3DS
コスモブラック
  • コスモブラック
  • アクアブルー
  • フレイムレッド
  • ミスティピンク
  • アイスホワイト
  • コバルトブルー
  • シルバーXブラック
  • レッドXブラック
2011年2月以来、多くの種類が発売されてきたニンテンドー3DSですが、海外サイトでこれまで発売された全種類の画像が掲載されていたので紹介したいと思います。

■3DS
・コスモブラック
・アクアブルー
・フレイムレッド
・ミスティピンク
・アイスホワイト
・コバルトブルー

■3DS LL
・シルバーXブラック
・レッドXブラック
・ブルーXブラック
・ピンクXホワイト
・ブラック
・ホワイト

■限定版
・ゼルダの伝説25周年エディション
・モンスターハンター3(トライ) G
・ちょっとマリオなニンテンドー3DS
・メタルギアソリッド スネークイーター3D
・シャア専用 3DS(SDガンダム GGENERATION 3D 同梱版)
・キングダムハーツ3D ドリームドロップディスタンス
・ファイアーエムブレム 覚醒
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
・とびだせ どうぶつの森
・New スーパーマリオブラザーズ2
・ピカチュウイエロー
・リザードンエディション
・スーパーロボット大戦UX(2013年発売予定)

■海外のみ発売中
・ミッドナイトパープル(北米)
・シマーピンク(台湾・香港)
・セルリアンブルー(台湾・香港)
・中国限定マリオ3DS

中には「ちょっとマリオなニンテンドー3DS」のように非売品のものや、日本では未発売のカラーなども含まれています。限定版に関しては海外では出ていないものも多く、特に「ファイアーエムブレム 覚醒 同梱版3DS」などは、発表当時海外ファンからは羨ましいという声が多くあがっていました。

また、上記のリストには入っていませんでしたが、『NEWラブプラス』限定版(3種類)なども日本では発売されていました。

2011年2月に発売されたニンテンドー3DSですが、すでにこんなにたくさんの種類が発売されていたと知り、あらためて驚いてしまいました。皆さんは、この中ではいくつ目にしたことがありますか?
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  2. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

    『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  6. ファッションドール着せ替えゲーム『きせかえ人形 アトリエ デコ ラ ドール コレクション』3DS向けに2月10日配信

  7. 『ポケモン』大人になった今だからこそ振り返りたい“心に響く名言”3選

  8. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』“サレンダー狙いの遅延”に運営が対処―効果無効を使い対戦時間を延ばす行為が不可に

  10. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

アクセスランキングをもっと見る