人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンセンター限定「ニンテンドー3DS LL リザードンエディション」をさっそく開封してみた

ポケモンセンター限定「ニンテンドー3DS LL リザードンエディション」の抽選販売に当選し、買ってきましたので早速開封してみました。

任天堂 3DS
パッケージ表
  • パッケージ表
  • パッケージ裏
  • パッケージ横面
  • パッケージ上面
  • 限定モデルの本体に必ず入っているお知らせ紙
  • これがリザードンエディションだ!
  • 本体裏には炎が描かれています
  • 開くとこんな感じのイラストが見れる
ポケモンセンター限定「ニンテンドー3DS LL リザードンエディション」の抽選販売に当選し、買ってきましたので早速開封してみました。

今回発売された「「ニンテンドー3DS LL リザードンエディション」は、11月3日~11月26日までの期間に抽選応募を申込み、当選した人のみ12月15日から購入することができるというもの。その前に発売された「ニンテンドー3DS ピカチュウイエロー」は店頭予約受付しましたが、ポケモンセンターでは4時間以上の待ち時間を要したため、恐らく今回はこのような販売方法を取ったのだと思われます。

発売日当日は目立った混雑や混乱も無く、ポケモンセンター店頭ではスムーズに購入することができました。

早速開封してみると、やっぱりリザードンの姿にほれぼれしてしまいますね。世界で一番人気のポケモンはピカチュウですが、その次に人気と言っても過言ではないポケモンがリザードン。見た目のかっこよさはもちろんですが、ゲーム内の強さも魅力で、古くからポケモンを遊んでいるファンを中心に愛されています。

そんなリザードンが単独で描かれた限定3DS LL、ブラックカラーをベースに勇姿がシンプルながらもカッコよくデザインされており、本体を開くと炎をはいているイラストになります。炎部分だけカラーになっていて、どうせならリザードン自身もカラーにしてほしかったと思うくらい。
(カラーイラストはパッケージに描かれています)

本体単体の発売ということで、「ピカチュウイエロー」同様に同梱ソフトなどはナシ。ポケモンファンならぜひ手に入れておきたい1品ですが、抽選販売だった為、一般入手できないのが残念です。せっかくの3DS LL本体なので、3DS新作ソフト『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』と一緒にしてたくさん販売してほしかったなと個人的に感じました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

    『星のカービィ スーパーデラックス』あるある10選!やっぱり「ドン!」にびっくりする!?

  3. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

    『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  4. 『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

  7. 『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

アクセスランキングをもっと見る