人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、競馬シミュレーション最新作『Winning Post 7 2013』3機種で来春発売

コーエーテクモゲームスは、PS3/PSP/PCソフト『Winning Post 7 2013』を発売すると発表しました。

ソニー PS3
レースシーン
  • レースシーン
  • 育成ライバル騎手(サシウマ提案)
  • 育成ライバル騎手(出会い)
  • 実在馬イベント(ルーラーシップ)
  • ゴールドシップ
  • ゴールドシップ
  • ジェンティルドンナ
  • 『Winning Post 7 2013』メインビジュアル
コーエーテクモゲームスは、PS3/PSP/PCソフト『Winning Post 7 2013』を発売すると発表しました。

『Winning Post』シリーズは、プレイヤーが「中央競馬を模した箱庭競馬世界」のオーナーブリーダー(馬主兼生産者)となり、競馬界に携わる人々と出会いながら、名馬を輩出していく喜びを味わう本格派競馬シミュレーションゲームです。

最新作となる『Winning Post 7 2013』は、過去20数年間に及ぶ膨大な実在馬データと史実に絡めたリアルなイベントにより、競馬の歴史を追体験しながら自分だけの箱庭世界を構築できることが最大の特徴です。実在馬をときにはライバル、時には愛馬として登場させ、名馬たちとドラマティックに関わり合う感動を表現しています。

プレイヤーは、愛馬の成長を見守りつつ、競馬に関わるさまざまな人々と人間関係を築いたり、牧場の経営やクラブの設立など多くの決断を下しながら、馬主として活動していきます。最終的に、「国内や海外のGI制覇」「年度代表馬を育てる」「自分の生産馬で零細血脈を復興させる」など、プレイヤーがそれぞれ思い描く“世界一のホースマン”を目指してください。

なお、PS3/PSP版に先駆けPC版が2月15日に発売されます。価格は8,190円(税込)となっています。

『Winning Post 7 2010』は2013年3月14日発売予定。価格はPS3版が7,560円(税込)、PSP版が5,040円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る