人生にゲームをプラスするメディア

【Wii U発売】ヨドバシアキバ、昼間の様子をチェック ― 何を買おうか悩んでいる姿も目立つ

ヨドバシカメラAkibaでは朝8時より販売開始となったWii U、通常オープン時間である9時30分を過ぎると、徐々に客足も増えてきて、予約者の引き替えが多くなってきました。

任天堂 Wii U
長蛇ではないが、常に行列ができている状態
  • 長蛇ではないが、常に行列ができている状態
  • ソフトはポイント付くけど本体は付かない
  • どのソフトを買おうか迷っている様子
  • 非常に賑わっています
  • 予約済みの方は奥のレジでスムーズに受け取り可能
  • カップルや夫婦の姿も結構目立ちました
  • 任天堂スタッフも応援に駆け付けています
  • どのソフトにするか、親子で悩んでいるみたい
ヨドバシカメラAkibaでは朝8時より販売開始となったWii U、通常オープン時間である9時30分を過ぎると、徐々に客足も増えてきて、予約者の引き替えが多くなってきました。

既に予約してある人は、早朝に取りに行く必要は無く、空いている時間帯に来店すればいいので、お昼頃になると再び混雑してきます。ヨドバシAkibaの場合、ゲームファンが多く立ち寄る秋葉原にあるということで、いつも以上に賑わっている印象でした。

また、子供を連れたファミリーやカップルなどの姿も目立つようになり、どのソフトを買おうか、どのアクセサリーを買おうか、悩んでいる光景を多く目にしました。また、Wii Uのことがいまいちよくわからないシニア層の方もちらほら。応援にやってきた任天堂スタッフが丁寧に説明していました。

クリスマスシーズンということで、ラッピングコーナーも賑わっています。サンタさんは早めにプレゼントを準備するみたいですね。ただ残念ながら『とびだせ どうぶつの森』に関しては次回入荷が12月25日以降になるので、クリスマスプレゼントには間にあわなさそうです。

レジ待ちの列は常に人が並んでいる状態が続いており、「Wii U ベーシックセット」当日販売分も今日中にはなくなってしまいそうです。欲しい人はお早目に。「Wii U プレミアムセット」が欲しい人は予約を行っておくことをオススメします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る