人生にゲームをプラスするメディア

【Wii U発売】地元系ショップなら当日入手も可能!?ゲームファンより家族連れが目立つ

遂に発売となった任天堂の新ゲーム機「Wii U」。記者の生活圏である錦糸町・亀戸には、ヨドバシカメラ、トイザらス、ヤマダ電機といったショップがあるので、当日の様子を見に行ってきました。

任天堂 Wii U
お客さんの質問に答えながら整理券を配布するスタッフ
  • お客さんの質問に答えながら整理券を配布するスタッフ
  • ヨドバシカメラ錦糸町の貼り紙
  • 7時半時点では意外なほど少ない行列
  • 先頭の目印
  • ヤマダ電機亀戸店の貼り紙
  • 当日の販売台数が明示されているので、判断がしやすい
  • ヤマダ電機亀戸店(7時40分時点)
  • トイザらス亀戸店(7時40分時点)
遂に発売となった任天堂の新ゲーム機「Wii U」。記者の生活圏である錦糸町・亀戸には、ヨドバシカメラ、トイザらス、ヤマダ電機といったショップがあるので、当日の様子を見に行ってきました。

7時半にまずヨドバシカメラ錦糸町に行ってみると、なんと並んでいる人は、まだ4人だけ。徹夜組などはいなかったようで、お祭り気分を楽しみたいゲームファンは秋葉原に流れたと思われます。また当日販売が「Wii U ベーシックセット」のみであることも影響したのかもしれません。

続いて7時40分頃に、ヤマダ電機亀戸店、同じビルの2階にあるトイザらス亀戸店をのぞいてみると、なんとヤマダ電機に並んでいる人はゼロ人。9時半から整理券配布を行うことが明示されていたため、並んでまで待とうという人はいませんでした。一方、トイザらス亀戸店前は、10人ほどがすでに並んでいました。

ちなみに、発売ラインアップの内訳ですが、ヨドバシカメラ錦糸町は「Wii U ベーシックセット」のみ(貼り紙などに個数の告知はなし)。ヤマダ電機亀戸店は「Wii U ベーシックセット」が28個、「Wii U プレミアムセット」が14個。トイザらス亀戸店は「Wii U ベーシックセット」が12個、「Wii U プレミアムセット」が12個となっていました。

「これは、ひょっとしたら、これから並んでも買えるのではないか?」と思ったため、9時半に出直すこととしました。

あらためて9時25分にヤマダ電機亀戸店に行ってみると、今度は5、6人の人たちが並んでいます。夫婦や親子連れもいたため、実質は5番目ぐらい。記者もさっそく並んでみました。そして9時半の整理券配布。やはり5番目という余裕のポジションだったため、「Wii U プレミアムセット」の整理券をもらいました。なかなか寒い日でしたが、Wii Uが手に入る!というワクワク感で30分は、あっという間。開店直前には私の後ろにも行列ができ、また予約済みの受け取りの人たちも並び始めたため、けっこうな人数となりました。

そこで気づいたのは、1人で来ているゲームファン、といったタイプの人は少なくて、圧倒的に、夫婦や親子連れ、さらには孫を連れたシルバー世代といった人が多いこと。Wii Uを期待している層というのは、徹夜して並んで買う、というより、当日家族で買い物にやってくる、というイメージです。

そして遂に開店。記者も無事Wii Uを手に入れることができました。ゲームやソフト、GamePad用の保護フィルム、さらにはいくつかのおまけグッズがありましたが、かなり大きめの専用バッグに入れてもらったため、帰宅も楽々。予約合戦に出遅れた、という人でも、まだまだ地元のショップなら、購入できるかもしれません。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 【インタビュー】 アルテピアッツァさんに『オプーナ』について聞きました!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』真夏の夜の虫取りあるある15選! わざと逃がしたカナブンは数知れず

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『スーパードンキーコング』20周年記念と同時に、PC向け非公式ファンメイドゲームが12月に公開

  10. 『あつまれ どうぶつの森』喜ぶレイジに黒い笑みのつねきち! 島の重役たちが2020年を振り返る

アクセスランキングをもっと見る