人生にゲームをプラスするメディア

2013年もマリオと一緒!「スーパーマリオ カレンダー 2013」・・・週刊マリオグッズコレクション第213回

第212回です。以前、『ファイアーエムブレム 覚醒』のカレンダーが紹介されていましたが、そのマリオ版も発売されましたよ!ということで、今回ご紹介するのはエンスカイより発売中の「スーパーマリオ カレンダー 2013」です。

その他 全般
表紙
  • 表紙
  • 1~2月(New スーパーマリオ2)
  • 3~4月(スーパーマリオ3Dランド)
  • 5~6月(マリオカート7)
  • 11~12月(マリオパーティ9)
  • 筒に入っています
第212回です。以前、『ファイアーエムブレム 覚醒』のカレンダーが紹介されていましたが、そのマリオ版も発売されましたよ!ということで、今回ご紹介するのはエンスカイより発売中の「スーパーマリオ カレンダー 2013」です。

マリオのカレンダーといえば、クラブニンテンドーの会員特典はもちろん、ゲームの購入特典や毎年年始に出るグリコのお菓子パックのオマケなど非売品が多かったですが、今年はエンスカイより一般市販のカレンダーが出ました。壁掛け式となっており、2ヶ月で1枚の計7ページ(表紙含む)。各ページは、ここ一年で発売されたマリオゲームで飾られています。

1~2月→Newスーパーマリオブラザーズ2
3~4月→スーパーマリオ3Dランド
5~6月→マリオカート7
7~8月→マリオカート7
9~10月→マリオパーティ9
11~12月→マリオパーティ9

6ページで4作品を使っているため、1タイトルが2ページに渡って使われているのが若干残念な気もしますが、マリオらしい賑やかなデザインは見ていて飽きません。カレンダーの文字周りの部分も、ゲームに合わせた世界観になっているのが良いですね。

マリオのカレンダーはエンスカイより1260円(税込)で発売中です。マリオと楽しい一年を過ごしましょう。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 多忙な桜井政博氏は、いつゲームしてるのか?明かされた“私生活”と若々しさの秘密に、「効率化の鬼だ」とファンも驚愕

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  9. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

アクセスランキングをもっと見る