人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uのコミュニティサービス「Miiverse」、はてなが開発協力 ― 近藤社長が語るその思い

Wii Uのシステムとして搭載されているコミュニティサービス「Miiverse」、ネットワーク上でコメントなどを共有できる任天堂の新たなネットワークサービスです。この制作に『うごくメモ帳』に続いて株式会社はてなが開発に協力したことが明らかになりました。

任天堂 Wii U
Miiverseのイメージ
  • Miiverseのイメージ
  • Miiverse
Wii Uのシステムとして搭載されているコミュニティサービス「Miiverse」、ネットワーク上でコメントなどを共有できる任天堂の新たなネットワークサービスです。この制作に『うごくメモ帳』に続いて株式会社はてなが開発に協力したことが明らかになりました。

任天堂ホームページに公開された社長が訊くでは、プロデュース篇と開発スタッフ篇が公開中。そこにも登場した近藤淳也氏がその思いを自身のはてなダイアリーで綴っています。

はてなと任天堂のタッグは、ニンテンドーDSi向けに開発した『うごくメモ帳』に続いて2度目。「うごメモはてな」のサービスはDSi/DSi LL本体の普及や、ソフト機能追加などが継続的に行われ、『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』が25周年を迎えた際には作品募集でも利用され、大いに盛り上がったのは記憶に新しい出来事です。

Wii Uの「Miiverse」は本体のシステムレベルで落とし込まれた機能になり、Wii Uにとって非常に重要な要素のひとつとなりました。

近藤氏は「自分たちが作ったサービスを世界中の人たちに使ってもらう」という、自社の使命を実現する一つの形だと考えたとし、「ほぼ同時に世界中でサービス提供が開始できるようなグローバルに連携するシステムの開発には、工夫のしどころがたくさんあり、とても大きなチャレンジでした」と、開発を終えた率直な気持ちを語っています。

今後については「Miiverse」の運営リリース後も手伝っていき、この経験をはてなのサービスの拡大に繋げていくとのことです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. ​​『遊戯王 マスターデュエル』君は「ダイ・グレファー」を知っているか…!汎用カードに描かれ続けた戦士、その壮大な冒険譚に迫る

アクセスランキングをもっと見る