人生にゲームをプラスするメディア

お台場で痛車だらけのイベント開催・・・初音ミク、東方、けいおん!、まどマギ、アイマス

10月7日、東京お台場にて「痛Gふぇすた in お台場」が開催された。全国から約1000台の痛車や痛単車、痛チャリが集結し、来場したファンにこだわりの愛車を披露した。当イベントは芸文社が発行している雑誌「痛車グラフィックス」が運営を行なっており、今回で6回目を数える。

その他 フォトレポート
【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
  • 【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会
10月7日、東京お台場にて「痛Gふぇすた in お台場」が開催された。全国から約1000台の痛車や痛単車(バイク)、痛チャリ(自転車)が集結し、来場したファンにこだわりの愛車を披露した。当イベントは芸文社が発行している雑誌「痛車グラフィックス」が運営を行なっており、今回で6回目を数える。昨今のアニメ・漫画ブームを反映し、規模は年々拡大化してきているようだった。なお、最新刊の『痛車グラフィックス vol.15』は11月30日発売予定。

今年の「痛Gフェスタ」で目立ったのは「初音ミク」と「東方Project」のキャラクターを描いた痛車。続いて「けいおん!」や「魔法少女まどか☆マギカ」、「THE IDOLM@STER」など。最近はアニメや漫画のコンテンツが増えてきているせいか、前年よりも多くの作品が痛車のモチーフになっている。さらに各車の完成度も非常に高く、痛車文化の発達を肌で感じられるイベントだった。

【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会

《佐藤隆博@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  2. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る