人生にゲームをプラスするメディア

ついにLLにも対応!「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日発売

任天堂は、ニンテンドー3DS LL用周辺機器「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」を11月15日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
ついにLLにも対応!「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日発売
  • ついにLLにも対応!「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日発売
  • ついにLLにも対応!「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日発売
任天堂は、ニンテンドー3DS LL用周辺機器「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」を11月15日に発売すると発表しました。

ニンテンドー3DS専用の拡張スライドパッドは2011年12月に発売し、以下のタイトルが現在対応しています。

■拡張スライドパッド対応ソフト
『モンスターハンター3(トライ) G』
『エースコンバット 3D クロスランブル』
『BIOHAZARD REVELATIONS』
『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D』
『新・光神話 パルテナの鏡』
『KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]』
『真・三國無双 VS』
『戦国無双 Chronicle 2nd』

今回は新たにニンテンドー3DS LL専用のスライドパッドが発売され、LLでも上記タイトルを遊ぶことができます。

「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日発売、価格は1,500円(税込)です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. レゴで自作した「Wiiザッパー」

  5. 『あつまれ どうぶつの森』関連グッズひとまとめ! amiibo・化粧箱・実用アイテムなどをチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島暮らしが便利になる実用的小ネタ10選! 手軽なテキスト送り、アイテム整理術などを紹介

  7. 『あつまれ どうぶつの森』無人島・初心者のあるある10選! はじめての楽しい島生活でありがちなこと

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る