人生にゲームをプラスするメディア

対戦格闘ゲームのエキスパートSeth Killian氏がカプコンを退社

Capcom USAの戦略マーケティングディレクターでコミュニティー担当者であるSeth Killian氏が、2012年6月22日をもってカプコンを退社することが明らかになりました。

ゲームビジネス 人材
対戦格闘ゲームのエキスパートSeth Killian氏がカプコンを退社
  • 対戦格闘ゲームのエキスパートSeth Killian氏がカプコンを退社
Capcom USAの戦略マーケティングディレクターでコミュニティー担当者であるSeth Killian氏が、2012年6月22日をもってカプコンを退社することが明らかになりました。

Killian氏はCapcom Unityのブログに最後の別れのメッセージを投稿。1991年に兄の勧めで『ストリートファイターII』に出会ったKillian氏はゲームに魅了され、格闘ゲームプレイヤーとして世界を飛び回り、2006年にカプコンに入社して『ストリートファイターIV』のプロジェクトに従事。

その後も現在まで約6年間、数々のカプコンタイトル開発やイベントに関わり、世界的なトーナメント“EVO”の共同創設者も同時に務めるなど対戦格闘ゲームのコニュニティーに広く貢献してきました。

Seth Killian氏はカプコンを退社する理由について、「新しい夢をかなえるための新たな道を選んだ」と説明。今後は生涯のカプコンファンとして新作ゲームに期待したいと述べ、小野義徳氏、新妻良太氏、Christian Svensson氏といった同僚らに感謝の意を表し、カプコンの関係者全員に「おつかれさまです、またいつか会いたいです」と一言。

最後に格闘ゲームファンに対しては、「我々は戦い、時には間違いを犯し、言い争い、そして競い合いましたが、最終的に皆が仲間なのです。ただ“ありがとう”としか言えません」「私たちはファミリーです」と別れを告げています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る