人生にゲームをプラスするメディア

Wii U版『Darksiders 2』のグラフィックはPS3/Xbox 360版と同等

グラフィック性能に関しては様々な推測がなされている任天堂新型機Wii U。発売タイトルの1つ『Darksiders 2』を手がけるVigilが、大手海外サイトEurogamerに対し、同作Wii U版のグラフィックはPS3/Xbox 360版と少なくとも同等であるとコメントしました。

任天堂 Wii U
『Darksiders II』
  • 『Darksiders II』
グラフィック性能に関しては様々な推測がなされている任天堂新型機Wii U。発売タイトルの1つ『Darksiders 2』を手がけるVigilが、大手海外サイトEurogamerに対し、同作Wii U版のグラフィックはPS3/Xbox 360版と少なくとも同等であるとコメントしました。

Eurogamerに登場したのは同社のアソシエイトプロデューサーJay Fitzloff氏。Fitzloff氏は「ビジュアルは同じになる。まだ開発段階だが、“少なくとも同じように良い”という言い方が適切」と述べ、Wii U版のグラフィックがPS3/Xbox 360版と同等のクオリティとなることを示唆しています。

またFitzloff氏によれば、Wii Uにて『Darksiders 2』を動作させることはそれほど難しくないそうで、実際にゲームプレイをコンソールからWii Uコントローラーにストリームする機能も早期に実現できたとのこと。

同氏は、インベントリやマップをコントローラーに表示しつつ、テレビ画面でゲームプレイをストップせずに続けることを例として挙げ、単純ながらもWii Uの“容易なゲームプレイ”には大きなインパクトがあると主張しています。

なおEurogamerの同記事中には、Fitzloff氏とは別の匿名を希望するWii Uタイトル開発者も登場し、Wii Uのグラフィックは良くてPS3やXbox 360程度になると指摘。一方でこの人物は、Wii Uの真のグラフィック性能は、一からWii U向けに開発されたライフサイクル後期のゲームで初めて見ることが出来るとも述べ、その性能はまだまだ未知数であることを示唆しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

    『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る