人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー3DS、600万台突破 ― 発売から65週で達成

メディアクリエイトの調査データによると、任天堂が2011年2月26日に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が5月20日時点で国内600万台突破したことが明らかになりました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS コバルトブルー
  • ニンテンドー3DS コバルトブルー
メディアクリエイトの調査データによると、任天堂が2011年2月26日に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が5月20日時点で国内600万台突破したことが明らかになりました。

2012年2月19日に500万台を突破したニンテンドー3DSですが、その後も毎週安定した売れ行きとなり、週販平均7万台をキープ。特に有力ソフトとして発売された『新・光神話 パルテナの鏡』と新色「コバルトブルー」の登場で、販売台数が12万2000台まで底上げしています。

4月に入るとしばらく落ち着きを見せますが、『ファイアーエムブレム 覚醒』が好調な販売を見せ、さらにゴールデンウィークと言うタイミングもあって販売台数が上向きに。ピークとなる4月30日~5月6日は週販9万2000台まで伸びました。

■ニンテンドー3DS販売データ(2012年2月20日~5月20日まで)
2月20日~2月26日:7万6322台
2月27日~3月04日:7万6322台
3月05日~3月11日:6万8951台
3月12日~3月18日:6万4017台
3月19日~3月25日:9万4011台
3月26日~4月01日:12万1921台
4月02日~4月08日:7万2115台
4月09日~4月15日:6万3796台
4月16日~4月22日:8万4760台
4月23日~4月29日:7万4282台
4月30日~5月06日:9万1868台
5月07日~5月13日:4万6425台
5月14日~5月20日:4万5752台
累計:600万1588台

連休明けは新作ソフトがあまり発売されなかったこともあり、販売台数は4万台まで数字を落としていますが、5月20日の時点で累計600万台を突破しました。

なお、今後としては2Dマリオの最新作『New スーパーマリオブラザーズ2』や、『脳トレ』シリーズ最新作『鬼トレ(仮)』がこの夏に発売を控えており、ニンテンドー3DSのさらなる普及が期待されます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

    ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 久々の完全新作『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージデザイン決定

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 【日々気まぐレポ】第9回 『スーパーロボット大戦UX』は歴代最高と断言できるスパロボ

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る