人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』新たなステージとバラエティーゲームをご紹介

セガは、PlayStation Vitaソフト『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
  • ワールド2:ネンドロ文明
  • ワールド3:ツミキーノ・キングダム
セガは、PlayStation Vitaソフト『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の最新情報を公開しました。

『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』は、おサルが入ったボールをコロがしてゴールを目指す『スーパーモンキーボール』シリーズ最新作です。

■モンキーボールステージ紹介
まるで昔のおもちゃ箱の中身が飛び出したかのような外観が特徴の本作のモンキーボールステージ。前回紹介したワールド1「ブリキッシュジャングル」に続いて、今回はワールド2「ネンドロ文明」とワールド3「ツミキーノ・キングダム」をご紹介。

・ワールド2:ネンドロ文明
不思議な力で動く巨大なおサル像が印象的な古代文明。建造物や像は粘土のような材質でつくられています。2つ目のワールドということもあり、苦戦しやすいポイントも多数登場。繰り返しプレイしてコツをつかみましょう。

・ワールド3:ツミキーノ・キングダム
お城・街・兵隊などがすべてカラフルな積み木でつくられている剣と魔法のファンタジーのようなワールドです。ぶつかると跳ね返されてしまう障害物などカラクリも登場。操作に慣れてきた人でもやり応え十分です。

■バラエティーゲーム
本作にはPS Vitaの機能を活かしたさまざまなバラエティーゲームが多数収録されています。その中から新たに公開された2つのゲームをご紹介。

・モンキーロデオ
背面タッチパッド使用 / 多人数プレイ:可
背面タッチパッドをタッチして馬のオモチャにのったおサルたちを跳ね飛ばし、散らばっているバナナを時間内でどれだけ取れるか4人で競い合うゲームです。行きたい方向にタッチしてジャンプ、2本の指でタッチして素早くジャンプ、長めにタッチして離す大ジャンプなど、タッチ操作を駆使して1本でも多くのバナナをゲットしましょう。ジャンプで相手にぶつかって攻撃することもできます。

・ナンバーボール
タッチスクリーン使用 / 多人数プレイ:可
PS Vita本体を縦に持って遊びます。画面内に転がっている数字がかかれたボールの中から、「NEXT」に表示された数字を探してタッチ! 制限時間内により多くのボールをタッチしていきます。連続正解するとコンボボーナスが発生。お手つきをするとしばらくタッチができなくなるので注意しましょう。

1、2、3・・・と順番に数字がでてくる「ノーマル」と、バラバラに数字がでてくる「ランダム」の2つのモードを用意。対戦では、一番早くボールをタッチした人に得点が入っていき、総合得点で勝敗が決まります。

アクションゲームとしても、パーティーゲームとしても、手軽に楽しむことができそうな本作。プレイスタイルにあわせてさまざまなアソビを堪能しましょう。

『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』は6月14日発売予定。価格はパッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る