人生にゲームをプラスするメディア

結婚システムも復活、「すれちがい・いつの間に通信」を使った遊びも用意 ― 『ファイアーエムブレム 覚醒』社長が訊く

任天堂ホームページに『ファイアーエムブレム 覚醒』の社長が訊くが公開されました。

任天堂 3DS
任天堂ホームページに『ファイアーエムブレム 覚醒』の社長が訊くが公開されました。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、ニンテンドー3DSで初登場の『ファイアーエムブレム』です。DSで発売された『新・暗黒竜と光の剣』と『新・紋章の謎』は過去作のリメイクとなっていて、完全新作と言う意味ではWiiソフト『暁の女神』から実に5年ぶりです。

「シリーズ集大成」を掲げて作られた本作ですが、なんと「結婚システム」が採用されていることが明らかとなりました。元々は『聖戦の系譜』(SFC)で初登場したシステムで、男女が結婚すると子どもが生まれ、組み合わせによって能力が変化するというものでした。

『覚醒』では、マイユニットが全員と恋人になれるようにする部分にこだわった結果、結婚するときの「告白ボイス」や「専用グラフィック」は全員分用意することになったそうです。

また、任天堂のパッケージソフトとしては初となる有料コンテンツ対応ソフトである本作。開発終盤に入れられた仕様と言うことで、本編から一部を抜いたりするようなことはしてないことが明かされています。

他には通信関連の機能も充実。すれちがい通信では、自分で育てたチームを「すれちがいマイチーム」として相手に送ることができます。プレイヤー好みのキャラを相手に送って自慢できるという内容は『スーパーポケモンスクランブル』のすれちがい内容に似ていますね。

「いつの間に配信」を使った仕掛けも用意されており、過去作をイメージしたキャラクターのチームが(だいたい)1日1回やってくるファン向けサービスも。配信チーム数は120用意されているようですので、毎日受け取っていても4ヶ月は楽しめそうです。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は4月19日に発売予定。価格は通常版が4800円(税込)、スペシャルパックが1万9800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  6. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

  7. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る