人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2012】『ロリポップチェーンソー』須田剛一氏も登場したパーティ開催~ジュリエットもお披露目

ワーナー・ブラザーズは現地時間5日、GDC会場から2ブロックほど離れた111 Minna Galleryにて、関係者を集めた『ロリポップチェーンソー』のセレプションパーティを開催しました。

その他 フォトレポート
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
ワーナー・ブラザーズは現地時間5日、GDC会場から2ブロックほど離れた111 Minna Galleryにて、関係者を集めた『ロリポップチェーンソー』のセレプションパーティを開催しました。

挨拶に立った開発元グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏(クリエイティブディレクター)は「お集まり頂きありがとうございます。今日はパーティを楽しみましょう」と挨拶。北米での発売日が6月12日、豪州が13日、欧州が15日に決定したことも明らかにされました。

パーティでは、米国の大手ゲームサイトIGN.comと共同で募集していた、本作の主人公、ジュリエットに扮するリアル・ジュリエットの優勝者のジェシカさんも登場。ゾンビと一緒に来場者と記念撮影をしたり、メディアのインタビューに答えていたりしました。ゲームの中のジュリエットのようにセクシーな魅力を放つ21歳です。

会場外にはゲームに登場するバスも展示されていました。

完成に近づいたゲームを実際にプレイすることもできました。今回遊べたのはステージ4。チェーンソーとボンボンを使ったジュリエットの基本的なアクションからスタート。前回東京ゲームショウで遊んだ際よりもアクションは洗練され、より遊びやすくなった印象。ゲームを進んでいくと、画面の表示に合わせて適切なボタンを押すアクションや、ちょっとした謎解きの要素もあるようでした。また、「パックマン」のオマージュのような場面も(ゲーム内という設定)。セクシーなチアリーダー+血が飛び散るゾンビアクションという組み合わせは中々のもの。随所に須田剛一らしいセンスと遊び心も感じられ、発売が楽しみな作品です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る