人生にゲームをプラスするメディア

ご注意、人気ゲームを装った偽アプリがAndroidマーケットで確認

トレンドマイクロは、TrendLabsが公式Androidマーケットにおいて配布されていたゲームアプリ「Temple Run」のコピーを確認したとブログで発表した。

モバイル・スマートフォン Android
トレンドマイクロ株式会社は2月8日、同社TrendLabsが公式Androidマーケットにおいて配布されていたゲームアプリ「Temple Run」のコピーを確認したとブログで発表した。同社セキュリティソフトでは「ANDROIDOS_FAKERUN.A」として検出する。Temple Runは、現時点ではiOSのみに対応している人気ゲームアプリであるため、TrendLabsではこのアプリを確認した際に疑惑を感じ、このアプリを解析したという。

アプリの「デベロッパー」の情報を確認すると、iOS版の開発元である「Imangi Studios」とは異なっていた。アプリをインストールすると、侵入したスマートフォンのホーム画面にショートカットを作成する。そして、侵入したスマートフォンがAndroid端末で「Facebook」のアプリをインストールしている場合、ゲームを始める前にFacebook上で偽Temple Runを「シェア」するようユーザに促す。また、公式Androidマーケットでこのアプリを評価するようにも促す。ユーザがこれらを実行してもゲームが始まることはなく、アプリが公開されるまでの残り時間が表示されるのみとなる。同社では、モバイル端末にアプリをダウンロードする際は、常に細心の注意を払うよう心がけて欲しいとしている。

iOS版のみの人気アプリ、偽アプリを公式Androidマーケットで確認(トレンドマイクロ)

《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

    『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 写真からレベルや職業、装備やステータスを測定するアプリ『RPG風ステータス作成 LEVEL UP!』

    写真からレベルや職業、装備やステータスを測定するアプリ『RPG風ステータス作成 LEVEL UP!』

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  6. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  10. 『ウマ娘』天井で「どんな育成ウマ娘」も入手可能!?プリティーダービーガチャが“狙い撃ちチャンス”に

アクセスランキングをもっと見る