『ダライアスバースト セカンドプロローグ』は、壮大な世界観と斬新なサウンド、そして水棲生物をモチーフとした巨大戦艦ボスが登場する「ダライアス」シリーズの最新作。
本作は、2009年にPSP向けに発売された「ダライアスバースト」をベースに、2010年にアーケードに登場した「ダライアスバーストアナザークロニクル」の巨大ボスや自機などの要素を取り入れています。
iPhone4以降に採用された高解像度、高コントラストのRetinaディスプレイに対応し、ハイクオリティなグラフィックスで宇宙艦隊との迫力あるバトルを楽しめます。
■自機は攻撃方法が異なる4種類。
敵を一掃するバースト攻撃に差があり、新たな操作方法によりこれまでの「ダライアス」シリーズにはない感覚で繰り出すことができます。
ゲームモードは、新たな敵配置で構成されたステージが楽しめる「SPモード」、PSP版のステージ構成がそのまま楽しめる「オリジナルモード」、設定された条件をクリアしていく「ミッションモード」を搭載。
これまで「ダライアス」シリーズの楽曲を手掛けたZUNTATAによる新たなBGM4曲が追加。
ファン必見の巨大ボスや自機の設定資料も収録され、これまでに「ダライアスバースト」や「ダライアスバースト アナザークロニクル」をプレイしたユーザーでも楽しめる要素が満載です。
現在、本作の魅力ある楽曲をバックミュージックにゲームのプレイ映像が楽しめる、ユーチューブで公開中のプロモーションビデオも必見です。
対応OSはiOS4.3以降、iPhone4 / iPhone4S / iPod touch第4世代 / iPad / iPad2でプレイ可能。
『ダライアスバースト セカンドプロローグ』は、好評配信中で価格は1200円(税込)です。
(C)TAITO CORP.1986,2012
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】
-
「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など
-
落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】
-
僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場
-
『ウマ娘』トウカイテイオーの「中の人」は農業ガールだった!?声優・Machicoの意外な特技とは…
-
競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言
-
『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識
-
デオキシスを2人で討伐!トレード不可能という噂も調べてみた【ポケモンGO 秋田局】
-
しらび氏が『ウマ娘』アグネスタキオンのイラストを投稿!「りゅうおうのおしごと!」などで知られる著名イラストレーター
-
『Fate』新サーヴァント「アスラウグ」「ラグナル・ロズブローク」発表―シグルド、ブリュンヒルデの娘夫婦