人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、3DS/Wii U向けネットサービス名称を「ニンテンドーネットワーク」に ― 個人アカウントシステムも導入

任天堂は、ニンテンドーWi-Fiコネクションとは異なる新たなネットワークサービスとして「ニンテンドーネットワーク」を3DS/Wii U向けに推進してくことを第3四半期決算説明会にて明らかにしました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドーWi-Fiコネクションとは異なる新たなネットワークサービスとして「ニンテンドーネットワーク」を3DS/Wii U向けに推進してくことを第3四半期決算説明会にて明らかにしました。

従来展開している「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は、「カンタン」「安心」「無料」を軸に、インターネットを使ったオンライン対戦や協力プレイ、追加データのダウンロードなどが楽しめるサービスとして、ニンテンドーDSやWiiで展開してきました。

ニンテンドー3DSやWii Uでは従来とは異なるネットワークサービスのあり方を提案。その名称が「ニンテンドーネットワーク」となります。既に『マリオカート7』ではその名称が使われており、今後ニンテンドー3DSやWii Uを包含するネットワークプラットフォームとして活用されていきます。

なお、『マリオカート7』ではコミュニティと言う形で使われており、『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』や『シアトリズム ファイナルファンタジー』で初の追加コンテンツ販売が行われます。

また、Wii Uでは「ニンテンドーネットワーク」に対応した個人アカウントシステムを導入予定。これにより従来課題になっていた1台のハードを複数の家族が共有する際の使い勝手が向上し、今後は様々なサービスやコンテンツで連携できるシステムを実現していくとのことです。

任天堂の岩田社長は、「今後、自社他社問わず、多くのソフトで、インターネットを活かしたサービスを、ニンテンドーネットワークの名称でお楽しみいただけるよう、積極的な対応を進めていきます」とコメントしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 『ポケモン サン・ムーン』のオーキドは「オーキド博士」の“いとこ”だった!フルネームはナリヤ・オーキド

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る