今回のセミナーでは、3DCGソフトウェア「Autodesk Maya」とゲーム開発ツール「Unity」の技術的背景や、両製品の連携による新しいゲーム制作環境を紹介。また、実際に開発をおこなっているセガとマトリックスも登壇し、3Dデータの扱い方や便利なプラグインをはじめ、開発からリリースに至るまでを講演します。
セミナーの開催概要は以下のとおりです。
日程:2012年2月23日13時30分~18時(受付開始13時)
会場:ベルサール飯田橋 ファースト B1F HALL A
定員:350名
費用:参加費無料(事前登録制)
対象:あらゆるゲーム開発者、特にモバイルゲーム、スマートフォン、ソーシャルゲームの開発に携わり、2Dゲーム開発から3Dゲームに開発を拡張したいと思っている者
Unityゲームエンジンを使用し、3Dゲームを制作したいと思っている者
オートデスク メディア&エンターテインメントのCGソフトウェア(3ds Max、Maya、Softimage、MotionBuilder、Mudbox)ユーザ。またはその購入検討者
最新CGツールやゲーム開発に興味のある者
※申し込みはAutodeskのセミナー紹介ページより
http://www.info-event.jp/autodesk/maya-unity/
リモート可/セルルック/コンシューマーゲーム/カットシーン演出制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
社内SE/人気アニメ.ゲーム.ポップカルチャーを扱う企業/フレックス制/年間休日125日以上
株式会社カフェレオホールディングス
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
カプコンや大手ゲーム会社のAAAタイトル「3Dアニメーター」経験者
株式会社ソードケインズスタジオ
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
UI演出/ゲーム・エンタメ
ミスリル株式会社
- 東京都
- 年収300万円~1,000万円
- 正社員
ゲームテスター
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 大阪府
- 月給20万円~44万円
- 正社員
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 埼玉県
- 月給26万222円~
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください