人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム』や『F-ZERO』はどう? - 海外サイトがレトロスタジオの今後のプロジェクトを予想

海外のゲームニュースサイトが、『メトロイド』シリーズや『ドンキーコング リターンズ』を手掛けたレトロスタジオの今後のプロジェクトを予想しています。

任天堂 Wii U
海外のゲームニュースサイトが、『メトロイド』シリーズや『ドンキーコング リターンズ』を手掛けたレトロスタジオの今後のプロジェクトを予想しています。

任天堂のファーストパーティーであるレトロスタジオは、直近では『マリオカート7』の開発に協力しているものの、2010年12月の『ドンキーコング リターンズ』以来、完全な自社プロジェクトとしてのメジャータイトルを発表していません。

しかし任天堂からWii Uの開発キットを提供され、プロジェクトを進めているとの情報も入っており、多くの人が彼らの今後の動向に注目しています。

海外のゲームニュースサイト「IGN」では、レトロスタジオが手掛ける今後のタイトルについて、独自の予想を行っています。

・ 『ゼルダの伝説』
レトロスタジオが手掛ける『ゼルダ』シリーズの実現は、多くの任天堂ファンの夢であると言っていいでしょう。ゼルダのトランディショナルなゲームスタイルが、欧米のスタイルとミックスされ、どのようなものに仕上がるかが非常に楽しみです。

・ 『メトロイドプライム』
現在同スタジオは、Wii U版『メトロイドプライム』の新作を開発中との噂があり、Wii Uのタブレットはサムスの使用する様々な機器として活用されると予想されています。しかしフルHD版の『メトロイドプライム』とは別に、たとえば『ドンキーコング リターンズ』のような2Dへの回帰はいかがでしょうか? 3DSのタッチスクリーンは、今までのシリーズとは違う、新しい可能性を『メトロイドプライム』に与えてくれると思います。

・ 『ドンキーコング』
『ドンキーコング リターンズ』は、素晴らしいゲームでした。ゲームの背景は非常に多くのレイヤーから構成されています。 もし3Dでの表示が3DSで実現されれば、さらに素晴らしい背景になるに違いありません。

・ その他のタイトル
スーパーファミコン時代の『F-ZERO』などの過去のシリーズを復活させたり、もしくはWii U版の『ファイヤーエムブレム』や『ファミコンウォーズ』、まったく新しいスタイルの『スターフォックス』はいかがでしょうか?

記事の最後には読者向けにアンケートが設置されていますので、ぜひこのタイトルを!という希望があれば、投票してみてはいかがでしょうか?
「IGN:What is Retro Studios Working On? (http://wii.ign.com/articles/121/1216454p1.html)」
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  7. 【コスプレ】にじさんじVTuber・星川サラのコスがキュート過ぎ!注目レイヤー・かえで【写真8枚】

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』追加キャラ「竈門禰豆子(鬼化進行時)」紹介映像公開!恐怖すら感じる“圧倒的パワー”

  9. マリオが地中から生える豆の木に乗って無限1UP!?『スーパーマリオブラザーズ』奇妙で新しい無限1UP裏ワザ

  10. 海外版『零 ~濡鴉ノ巫女~』水着コス削除で広まる議論…「表現規制」の是非とは

アクセスランキングをもっと見る