人生にゲームをプラスするメディア

衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

前話から登場を示唆されていた「サイコ・ガンダム」「キケロガ」に加えて、「ハンブラビ」「エグザベ専用ギャン」まで登場!

その他 アニメ
※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。

今期最注目アニメのひとつとして、毎週大きな盛り上がりを見せている「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」。特に先日放送された第7話は主要キャラクターであるマチュ、ニャアン、シュウジそれぞれが大きな転換点を迎える、怒涛の展開となりました。

その内容には思わず、ED曲「もうどうなってもいいや」を歌う人気VTuber・星街すいせいさんも「いやどうなってもよくないだろ」とツッコミを入れてしまうほど

本記事では、そんな第7話に登場したメカ・キャラクターたちを振り返り。これらをチェックしつつ、今後の展開も楽しみに待ちましょう。

◆サイコ・ガンダムからキケロガまで!新機体が続々登場

本作は、スタジオカラー×サンライズのタッグで贈るガンダムシリーズの最新作です。初代「機動戦士ガンダム」の一年戦争でジオン公国軍が勝利したパラレルワールドを舞台に、主人公アマテ・ユズリハが非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれていく物語を描きます。

第7話では、新たな機体として「サイコ・ガンダム」「ハンブラビ」「エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」「キケロガ」らが一挙登場。サイコ・ガンダムは装甲がリフレクタービットのように展開し、内部のフレームがむき出しになる形態を披露。さらにキケロガも、上下左右に伸びた部分がMS形態に変形する“可変MA”な一面を披露しました。

そして、颯爽と登場したギャンは、エグザベ専用機として白を基調にゴールドのラインを纏ったカラーリングが特徴的。推進器を兼ねる大型複合兵器「ハクジ」も備えています。この他にも、キシリアが座乗するジオン公国軍の宇宙重巡洋艦「チベ[パープルウィドウ]」が登場しています。

キャラクター面では、見慣れた軍服から会談用のスーツ姿に着替えた「キシリア・ザビ」とその側近「アサーヴ」が公開。新衣装の「マチュ」「ニャアン」や、パイロットスーツ姿の「シャリア・ブル」「ドゥー・ムラサメ」「ゲーツ・キャパ」の設定画も紹介されています。


「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のTVシリーズは、日テレ系30局ネットにて毎週火曜24時29分から放送予定です。また、Prime Videoでも国内最速配信として同日25時から配信中です。

※各画像は公式Xより引用。
© 創通・サンライズ


機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『FFVII』の「クラウド」と「セフィロス」をイメージしたオードトワレが、装いも新たに再登場

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る