人生にゲームをプラスするメディア

レトロスタジオ、複数の有力開発者を迎える・・・「超興奮の新プロジェクト」?

『メトロイドプライム』シリーズ、Wii『ドンキーコングリターンズ』そして『マリオカート7』の一部など様々な有力任天堂フランチャイズの開発に携わってきた米国のレトロスタジオ。ここに有力な複数のデベロッパーが集まっていると噂を呼んでいます。

任天堂 Wii U
『メトロイドプライム』シリーズ、Wii『ドンキーコングリターンズ』そして『マリオカート7』の一部など様々な有力任天堂フランチャイズの開発に携わってきた米国のレトロスタジオ。ここに有力な複数のデベロッパーが集まっているとを呼んでいます。

一人目はEric Kozlowsky氏。同氏は以前はSCE傘下のノーティドッグに在籍し、環境アーティストとして『アンチャーテッド3』の環境モデル、レベル、シネマ制作に関わったとのこと。昨年7月からレトロスタジオに加わったそうですが、同じ時期にブログで「超興奮する新しいプロジェクトに携わる事になった。アーティストとしてこの上ない喜び」と記しています。

二人目はVigi GamesでTHQの『Darksiders』のリードキャラクターアーティストとして活躍したGray Ginther氏。

最後はTony Bernardin氏。同氏はエレクトロニック・アーツやグーグル、ソニー・コンピューターエンタテインメント・アメリカでインターンなどで活躍した人物。同氏は2011年9月からレトロスタジオに加わったそうです。

任天堂100%出資の子会社として次世代機「Wii U」タイトルの開発に取り組んでいると考えられる同社。新しいメンバーも迎え、どのようなゲームが飛び出してくるのか、今から期待がかかります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 富士急ハイランドの難攻不落のアトラクションを体験する、3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』

  7. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

アクセスランキングをもっと見る