人生にゲームをプラスするメディア

PlayStation Vita版ならではの機能も盛り沢山!『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』

マーヴルコミックスとカプコンのヒーローたちが夢の共演果たす格闘アクションゲーム『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』が、PS3/Xbox360に続いて、いよいよPlayStation Vitaでも発売開始となりました。

ゲームビジネス 開発
マーヴルコミックスとカプコンのヒーローたちが夢の共演果たす格闘アクションゲーム『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』が、PS3/Xbox360に続いて、いよいよPlayStation Vitaでも発売開始となりました。



「スパイダーマン」や「ウルヴァリン」など、漫画だけに留まらず映画などでもお馴染みの「マーヴルコミックス」のヒーローたちと、「リュウ」や「モリガン」、意外な参戦「成歩堂龍一」などカプコンのゲームに登場するさまざまなヒーローたちが奇跡の大集結。ダウンロードキャラクターを含めて総勢50キャラクターが激突します。

マーヴルコミックスとカプコンのヒーローたちが大集結


PlayStation Vita版には、PS3版やXbox360版では体験できないさまざまな機能や要素が搭載されています。

設定により「タッチパネル操作」を行うことが可能です。「ハイパーコンボゲージ」をタップすれば「ハイパーコンボ」が繰り出され、「X-アイコン」をタップすれば「X-ファクター」が発動。アイコン以外の画面をタップすれば通常攻撃ですが、連打すれば「チェーンコンボ」へと繋がります、格闘ゲームが苦手な人でも上級者に臆することなく直感的に遊べそうです。

ゲーム開始前に設定タップ操作で簡単発動
ハイパーコンボ、X-ファクター、通常攻撃→チェーンコンボも手軽に


PlayStation Vita本体に内蔵されている「near」機能を利用することで「ヘラルドカラー」をプレゼントしたり受け取ったりすることができます。PSVita版だけのオリジナルカラー「ゴールドヘラルドカラー」は、ぜひ全てのキャラクターで揃えたいところですね。

黄金に輝くゴールドヘラルドカラー!
送る場合はギフトに配信登録受け取る際は通知が届きます


「Wifi機能」ももちろん搭載。「観戦モード」も用意されているので、外出先でもWifi機能を通して簡単に「対戦」「観戦」を行うことができます。

観戦で上手い人の技術をがっつり学んじゃいましょう


持ち運べるPlayStation Vitaならではの機能で手軽なプレイはもちろん、据え置き機に全く劣らないクオリティを実現している本作。初心者の方も上級者の方も大満足の完成度とボリュームに仕上がっています。

PlayStation Vita版『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は、好評発売中。価格はカード版が4,800円(税込)、ダウンロード版が4,300円(税込)です。

(後半は実際にプレイしていきます!)


《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る