人生にゲームをプラスするメディア

ハイラル王家の紋章がまぶしい!「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」を開封してみた

「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」が届いたので早速開封してみました。

任天堂 3DS
パッケージ 表
  • パッケージ 表
  • ニンテンドーDS Lite
  • パッケージ裏
  • 中身
  • 取り出す瞬間が一番ドキドキします
  • ハイラル王家の紋章がまぶしい
  • よく見るとオカリナとハープのイラストも
  • ゲームボーイアドバンスSP
「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」が届いたので早速開封してみました。

1986年2月21日、ファミコンディスクシステムと同時に発売されたのが『ゼルダの伝説』です。発売から25周年を迎え、『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』の発売を皮切りに、全世界でオーケストラの開催(抽選販売)、『うごくメモ帳』を利用した漫画コンテスト、オリジナルニンテンドープリペイドカード(3種)の発売、DSiウェアで蘇った『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』の無料配信、そして5年の歳月を掛けて完成したWiiモーションプラス専用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の発売。他には「ゼルダの伝説トランプ」なんてアイテムも発売されました。

実に色々なことが行われた「ゼルダの伝説 25周年キャンペーン」ですが、その節目ともいえるのがコレ「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」です。

海外では日本より早く発売されていましたが、『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』を同梱しての展開でした。日本では任天堂オンライン販売専売と言う形で本体のみ単品販売。発売開始早々から完売してしまい、再販が行われた日も即完売となってしまいました。

コスモブラックをベースに、『ゼルダの伝説』に登場するトライフォースをイメージした金色装飾を盛り込んだ、クールでカッコイイデザインに。蓋部分にはハイラル王家の紋章が中心に、上下左右四隅にはオカリナとハープが描かれています。

よく見るとボタンや3Dボリュームなどが金色に装飾されていて、特別モデルであることが改めて感じますね。

なお、余談になりますが任天堂が『ゼルダの伝説』限定モデルの携帯ゲーム機を発売するのはこれで3度目。過去にゲームボーイアドバンスSPに『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』を同梱した欧州で発売、ニンテンドーDS Liteに『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』を同梱して北米で発売。日本における『ゼルダの伝説』限定モデルの本体が発売されるのは今回が初。満を持して発売されたワケです。

しかし、販売数が十分に用意されていなく、再販時もすぐ終了してしまったのが残念です。ただ再販の予定はあるようなので、欲しい人は豆に任天堂オンライン販売サイトのチェックを。

「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」は、任天堂オンライン販売専売で価格は1万5000円(税込)+送料(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る