人生にゲームをプラスするメディア

『極限脱出ADV 善人シボウデス』発売日決定、謎に包まれていたゲームシステムやキャラクター一挙公開

チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『極限脱出ADV 善人シボウデス』のゲームシステムなど最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
  • ファイ
  • 天明寺
  • ディオ
チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『極限脱出ADV 善人シボウデス』のゲームシステムなど最新情報を公開しました。

『極限脱出ADV 善人シボウデス』は、「脱出×ミステリー×裏切り=謎3」が満載とうたわれている新作アドベンチャーゲームです。主人公「シグマ」たち9人が裏切り合いのゲーム「アンビデックスゲーム」に挑み、謎の場所からの脱出を目指します。

本作の公式サイトが更新され、ゲームシステムやキャラクターの新たな情報が公開されました。

■アンビデックスゲーム
謎の場所に集められた主人公「シグマ」をはじめとする9人のメンバー。彼らへ「ゼロ3世」から告げられた、謎の場所から外へ脱出するための条件は、腕に嵌められた腕輪「バングル」に表示されている「BP(バングルポイント)」を9以上にすること。

9以上にすることができれば一度だけ「9」の扉が開き脱出できますが、BPが0以下になるとそのメンバーには「バングル」に仕込まれた注射器が作動して死んでしまう「死のペナルティ」が与えられます。

BPを9以上にして脱出するため、プレイヤー達は対戦相手と協力し全員で脱出を目指すか、それともいち早く脱出するためBPを多く獲得できる裏切りを選ぶか、または裏切られてしまうか、裏切りを意味する「アンビデックスゲーム」が始まります。

「アンビデックスゲーム」は決められた時間ごとに開催され、開始時間までに「アンビデックスルーム」へ入り、バングルの文字色に沿った相手と対戦していくことになり、1ゲームごとに「ペア対シングル」の全3組の対戦が行われます。

ゲームでは「協力」か「裏切り」を選択し、自分と対戦相手が選んだ内容によって、自分側と相手側のBPが増減されます。

・お互いが「協力」を選んだ場合:それぞれのBP が+2 される
・お互いが「裏切り」を選んだ場合:それぞれのBP の増減なし
・相手が「協力」、自分が「裏切り」を選んだ場合:裏切られた側のBPが-2 され、裏切った側はBPが+3される

■登場人物
主人公「シグマ」と共に脱出を目指す8人のキャラクターや「アンビデックスゲーム」を進行する謎のウサギの存在が公開されました。

・ゼロ3世(声:TARAKO)
ゲームの進行役・監視役となる存在。量子コンピュータによって再現されたAI(人工知能)で、実体は持っていない。メンバーの行動を逐一監視して、誰かがルール違反を犯せば即座にペナルティを科す。指令を下したのは「本物のゼロ」と呼ばれる真犯人で、その人物は閉じ込められた9人の中に存在するらしい。はたして、その人物とは一体誰なのか。

・ファイ(声:小見川千明)
ぶっきらぼうで特徴的なしゃべり方をする知的でクールな少女。

・ディオ(声:細谷佳正)
個性的な出で立ちをした風変わりな男。粗野で無神経な言動を行ない、常に我が道をゆく。

・天明寺(声:納谷六朗)
頑固で偏屈な老人。とげとげしく攻撃的で、メンバーの誰に対しても不信感を持って接している。

・クォーク(声:釘宮理恵)
無邪気でやんちゃな少年。10歳にしてはかなり高いレベルの知識を持ち合わせている。

・ルナ(声:能登麻美子)
清楚で可憐なたたずまいをした20代前半の女性。物腰やわらかな平和主義者であり、医師免許を持っている。

・アリス(声:田中敦子)
エキゾチックでエキセントリックでエロティックな雰囲気を身にまとった女性。殺された父の仇を取るため、とあるテロ組織を追っている。

・四葉(声:田村ゆかり)
小悪魔的なズルさを持つ奔放な少女。アリスとは1年前にネバダ砂漠のど真ん中で知り合った。

・K(声:小野大輔)
正体不明の謎の男。金属製の仮面とボディスーツを身につけているため、素顔はまったくわからない。記憶喪失のため名前も年齢も一切不明。

さまざまな情報が公開されましたが、やはり「謎」は深まるばかり。更なる新情報に期待です。

『極限脱出ADV 善人シボウデス』は、2012年2月16日発売予定で価格は6,090円(税込)です。PSVitaダウンロード版の価格は未定です。

(C) 2012 CHUNSOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る