『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は、マーベルとカプコン、それぞれの人気キャラクターが激突する「ファイティングアクション」シリーズの最新作です。2011年11月17日に発売が予定されているPS3版とXbox360版に加え、12月17日にはPlayStation Vita版が本体と同時に発売されます。
10月30日(日)に実施される本作の体験会「アルティメット体験会」におけるノベルティが、イラストレーター・森気楼氏による描き下ろしイラストの限定ポストカードに決定しました。体験会で『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』をプレイするともらうことができます。
また、プロデューサー・新妻良太氏、ゲストに椿姫彩菜さん、そしてアルティメットガール(修行中)の古木のぞみさんを迎えたスペシャルステージも予定されています。
■ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 アルティメット体験会
開催日時:10月30日(日)11:00~18:00
開催場所:コトブキヤ 秋葉原館 5F イベントスペース
入場料:無料
スペシャルステージ:13:00~13:50
※PS3版、Xbox360版の試遊について
当日は自由入退場制とさせていただきますが、混雑時には入場を13時に締切らせていただく場合があります
※PS Vita版試遊について
11時開場時に、コトブキヤ 秋葉原館 1Fにて整理券を配布、なくなり次第受付終了となります
※スペシャルステージについて
・11時開場時に入場券を配布します。先着30名分を予定しています
・発表会準備のため12時30分から、一度会場をクローズされます。整理券を持っていても一度会場から退出となり、体験会入場再開は14時からを予定しています
・受付時間は12時45分を予定。変更ある場合は当日入場券を渡す際に伝えられます
ポストカードは数に限りがあるので、ゲットしたい人はぜひ早めに会場へ足を運んでみてください。
PS3/Xbox360版『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』は、11月17日発売予定で価格は4,990円(税込)です。PSVita版は12月17日発売予定。価格はカード版が4,800円(税込)、ダウンロード版が4,300円(税込)です。
TM & (C) 2011 Marvel & Subs.
(C) モト企画 (C) CAPCOM CO., LTD. 2011, (C) CAPCOM U.S.A., INC. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う
-
「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能
-
『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介
-
【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開
-
『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】