人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』「ザクレロ」など、トライアルミッションの登場機体が多数解禁

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』の最新情報を公開しました。

『機動戦士ガンダムVS.』シリーズ最新作である『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』は、現在アーケードゲームとして稼働中の2on2のチームバトルアクションです。

2on2のチームバトルで先に敵チームの戦力ゲージをゼロにしたチームが勝ちとなります。ステップやブーストダッシュによってあらゆる行動をキャンセルできる「エクストリームアクション」や、溜まったゲージを消費して機体を一定時間強化することのできる、一発逆転の「エクストリームバースト」などのEXシステムももちろん搭載されています。

そしてPS3版ならではの新要素として1人プレイ専用モード「トライアルミッション」が収録されています。「トライアルミッション」には、すでに公表されている「ディビニダド」「GNアーマーTYPE-D」の2機以外にも、数多くのNPC専用機の巨大ボス、戦艦、専用の敵が登場します。今回さらなる機体が公開となりました。

「ビグ・ランク」は、ジオン公国軍の戦闘支援用試作型MA。前線において自軍のMS、MA、モビルポッドに弾薬および推進剤の補給、緊急整備を行うことを目的として開発されました。MAビグロをベースに装甲ブースターと可搬補給廠ユニットを組み合わせたスカート・シェルが連結されています。

「ザクレロ」は、ジオン公国軍の試作型MA。初期に開発された試作MAの1つで、高速・高火力をコンセプトとして設計された機体です。拡散ビーム砲、複眼センサー、ヒートホーク応用の鎌形クローなどさまざまな新技術が用いられており、実験機としての印象が強いMA。機動力には問題ありませんでしたが、運動性や加速性があまりにも低く、廃棄が決定しました。

「アプサラスII」はジオン公国軍の拠点攻撃用試作型MA。ジャブロー攻略作戦を想定して開発された兵器の1つで、宇宙から直接ジャブローに降下して強襲をかけることを目的としており、ミノフスキークラフトによる飛行能力と大口径メガ粒子砲を備えています。機体はさまざまなパーツを流用して製作されており、ザクの頭部が設置されているのが特徴です。

「レグナント」は、イノベイターの可変MA。先に開発されたプロトタイプ「エンプラス」から取得したデータを基に、湾曲可能なビーム砲やGNファング、GNマイクロミサイルといった強力な武装が追加されています。そのため、単機においても多数のMSとの戦闘を行えるほどの、きわめて高い戦闘能力を有する機体となっています。内部には「ガンダム」と同形状の頭部が使用されているなど、ソレスタルビーイングの保有する設計データが一部使用されています。

「デストロイガンダム」は地球連合軍の戦略装脚兵装要塞。大出力ビーム砲「アウフプラール・ドライツェーン」や、外周部に設置された計20門ものプラズマ砲「熱プラズマ複合砲ネフェルテム503」といった強力な火器に加えて、陽電子リフレクターによる高い防御能力を誇ります。

なお「トライアルミッション」では、さまざまな作品からトライアルミッション専用の敵達が多数参戦するとのこと。これまでにない1対多数の戦いや原作を再現したシチュエーションなど、2on2だけではない多彩なミッションを楽しむ事ができます。いずれもプレイアブル機体に引けをとらない強敵ぞろいとのことです。

さらに「戦艦」も、オブジェクトではなく敵味方のユニットとして登場。決して侮ることの出来ないその破壊力と耐久力は、これまでのシリーズ作品にはない新たなバトルとして楽しむ事ができるでしょう。今回、「アークエンジェル」「プトレマイオス2」「アドラステア」「アーガマ」の4機体が公開。その他機体も、まだまだ追加参戦予定となっています。

「トライアルミッション」では、各ミッションに紐付く形で、各キャラクターがミッション内容の説明やクリア後の評価をしてくれます。ときには鼓舞してくれたり叱ってくれることも。好きなキャラクターにほめられればミッションクリアのモチベーションアップ間違いなしでしょう。さらにクリアの成績次第ではなにかいいものがもらえることもあるようです。ミッションキャラクターは「ギレン・ザビ」「エルピー・プル」「カテジナ・ルース」「アムロ・レイ」などが多数登場します。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』は、12月1日発売予定で価格は8,380円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る