人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』ゲームモードが判明 ― 家庭用オリジナル「トライアルミッション」など

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』の最新情報を公開しました。

『機動戦士ガンダムVS.』シリーズ最新作である『機動戦士ガンダムEXTREME VS.』は、現在アーケードゲームとして稼働中の2on2のチームバトルアクションです。

2on2のチームバトルで先に敵チームの戦力ゲージをゼロにしたチームが勝ちとなります。ステップやブーストダッシュによってあらゆる行動をキャンセルできる「エクストリームアクション」や、溜まったゲージを消費して機体を一定時間強化することのできる、一発逆転の「エクストリームバースト」などのEXシステムももちろん搭載されています。

今回は、ゲームモードの詳細が判明。PS3版には「アーケード」「フリーバトル」「通信対戦」、さらに家庭用オリジナルモードの「トライアルミッション」が搭載されることが発表されました。

オフラインの「アーケード」は、難易度の異なるシーンを選択してCPU戦をクリアしていくモード。シングルプレイ(1人プレイ)と、オフライン画面分割で協力するタッグプレイ(2人プレイ)を選択することができます。ちなみに画面の分割方法は、縦と横で好きなほうを選択できます。

オフラインの「フリーバトル」は、機体やステージ、BGMなどを自由に設定して1~2人で協力/対戦プレイを行うモードです。自宅で友達との対戦/協力プレイはもちろん、対CPU戦で腕を磨くことも可能。また、敵を動かない設定にすることもできるので、機体の技の確認や練習ができます。

オンラインの「通信対戦」は、ネットワークを介して通信で対戦を行うことの出来るモード。通信環境さえあれば遠くの相手とも白熱のチームバトルを楽しめるとのことで、今後詳細が明らかにされる予定です。

そして、PS3版ならではの新要素として、1人プレイ専用モード「トライアルミッション」を収録。他のモードや対戦では味わえない様々なミッションに挑戦する事が可能となっています。トライアルミッションには、「ディビニダド」「GNアーマーTYPE-D」といった、アーケード版には登場しない敵や巨大なボスも登場。こちらのモードも今後詳細が明らかにされるとのことです。

また、公式サイトでは東京ゲームショウ2011で初公開されたトレーラーのショート版が公開中。本日よりロング版が公開されるのでこちらも要チェックです。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』は、12月1日発売予定で価格は8,380円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

    川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

  3. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

    PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. PS5版『Ghost of Tsushima DC』最速プレイレポ─爆速ロードで臨場感は満点、新たな物語で仁が過去と向き合う!

  7. セガの名作レースゲームがHD移植『DAYTONA USA』配信日決定

  8. 『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

アクセスランキングをもっと見る